回答数
気になる
-
電車に犬を乗せていいですか??(犬用ベビーカー?に乗せて) ベビーカーに犬を乗せている方がいたのです
電車に犬を乗せていいですか??(犬用ベビーカー?に乗せて) ベビーカーに犬を乗せている方がいたのですが、ベビーカーに乗せてたら犬も乗っていいんでしょうか?アンチとかではなく、ふと疑問に思いました。
質問日時: 2025/04/28 09:18 質問者: かびごん123
解決済
7
0
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷ひとみ
ワンニャン平和党について、ドラえもんの映画、ワンニャン時空伝に声優として出ていた、島谷ひとみを起用して継続する事が出来るのでしょうか。
質問日時: 2025/04/26 16:40 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
あるペットについての相談があると
必ず、おかしな回答しているのがいるのですけれど例えば「ダメと言った後、新聞紙丸めてお尻当たりを叩けばいいです」とか平気で言う人。また生け捕りして、保健所がどうこう、っていう女性。 本当に気持ち悪いですよね。そんな回答するくらいなら、回答しなければいいのに。 質問者の為になっているのかって思います。 このような不快な回答している人って やはり何等かがある方なのでしょうか? 正常とは思わないです。
質問日時: 2025/04/21 09:47 質問者: 紗等
ベストアンサー
4
0
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大きくなるとどれくらいになりますか?
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大きくなるとどれくらいになりますか?
質問日時: 2025/04/20 16:52 質問者: GGSNt
解決済
2
0
-
くしゃみについて ウサギを飼っているのですが、最近突然鼻から息をだすようにふすっ とします ふすっ
くしゃみについて ウサギを飼っているのですが、最近突然鼻から息をだすようにふすっ とします ふすっ としながら体がビクッとしているのでくしゃみのようなものです。 今日になって急にその回数が多くなりました。 今までは一緒に寝ていたし、こんな症状は出たことがありませんでした。 調べてみるとスナッフルというものがあるようです。 私の母親に頼んで明日病院に連れていってもらいたいのですがそれまで大丈夫ですかね? 私は新高1学校なのでつれていったりできないので心配です。 なにかできることはありますか? 元気に走り回ったり、ごはんもたべることができます。 ただ、くしゃみがひどいんです。 しっかりくしゃみを確認したのは今日からで、それから1時間に5回以上はしていると思います。 鼻水かはわかりませんが鼻付近少しだけ毛の色が変わっているところもあります。 なにかクンクンしたり最近背中の毛が抜け始めているのでそれをなめたりしているとぷすっ といいます。 6歳位のオスです。一緒にいれなくなるとかまだ全然考えたくないです。 誰か詳しく教えて下さい。どうすればいいですか?母は朝帰ってくるのでそれまでどうすればいいですか? 早めに回答くださると助かります。
質問日時: 2025/04/16 00:37 質問者: m_ei.0610
解決済
2
0
-
ペットを飼ってる方々 日本にも満足に食事ができてない人がいます。 ペットの餌代いくらでしょうか。
ペットを飼ってる方々 日本にも満足に食事ができてない人がいます。 ペットの餌代いくらでしょうか。
質問日時: 2025/04/07 17:26 質問者: ノイマン7
解決済
4
0
-
100円の店で売っているペット用餌だけで、ペットは健康元気に暮らせるのですか。 その前に、100円の
100円の店で売っているペット用餌だけで、ペットは健康元気に暮らせるのですか。 その前に、100円の店で売っているペット用餌は、何のペット用の餌が売られていますか。 そしてそのペットは、100円の店で売っているペット用餌だけで、健康元気に暮らせるのですか。
質問日時: 2025/04/05 06:04 質問者: 98829506
ベストアンサー
6
0
-
アパートでうさぎを飼っているのですが、来週から塗装工事が始まるそうです。 一般的に他の家族に預けたり
アパートでうさぎを飼っているのですが、来週から塗装工事が始まるそうです。 一般的に他の家族に預けたり、避難させたりするのが一番いいのですが私はペットショップのペットホテルも家族もダメでした。 どうすればあまり影響なくうさぎさんが過ごせるでしょうか? 今週末で準備して対策できそうなものがありましたらすべてやりたいと思っているので臭いが部屋の中に入ってこない方法や、うさぎに害がでないようなものがありましたら教えて下さい。 窓のところの隙間をぎっちりうめることとかを考えましたが一人だと考えに限界があります。 知恵をお借りしたいです。 ちなみに塗装場所はうさぎのいる部屋から7m位の駐輪場と、1つ下の階にある電気メーター周辺(窓のすぐ下にありました)2階に住んでいるのですが、階段下のところです。 他の家に預かってもらうことができないのでここで相談しています。くれぐれも「家からうさぎを避難させればいいのでは?」という回答は避けてもらいたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/04 12:24 質問者: m_ei.0610
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
1
-
飼っていたフクロモモンガが死んでしまいました。4歳でした。前日まで元気に走り回ってたのに次の日の夜見
飼っていたフクロモモンガが死んでしまいました。4歳でした。前日まで元気に走り回ってたのに次の日の夜見に行ったらブランケットを噛みながら死んでしまっていました。 ブランケットが詰まってしまったのでしょうか…。原因を探ることは不可能でしょうか。 また、埋葬方法は土葬が主流でしょうか…。
質問日時: 2025/03/26 10:05 質問者: あげもちさらそら
ベストアンサー
2
0
-
人間になつく動物と、なつかない動物の差はなんですか? 野良猫はエサをあげたり、なでたりするとなつくの
人間になつく動物と、なつかない動物の差はなんですか? 野良猫はエサをあげたり、なでたりするとなつくのですが、野鳥や他の動物にエサをあげてもなつきません。 何故なんでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 11:41 質問者: morinofukurou
解決済
5
0
-
黒のサロペット
黒のサロペット着て羽織り物を合わせるならどんなのがいいですか?色とか長さとか色々と教えて下さい。中に着るトップスもお願いします。
質問日時: 2025/03/21 10:34 質問者: サクラクラ
解決済
2
0
-
セサミって独身用の安いアパートのドアにしか付かないですよね?
セサミがすごくいい、いいって評判なのが不思議です。 普通玄関って二重化されてますよね? セサミ2つつけるのですか? 普通玄関のとってと一体にサムターンありますよね? どうやってセサミつけるのですか? 普通サムターンって、たまに回してもひっかかることありますよね? そういうときは何回かガチャガチャって回すと、ひっかかりがとれて、カタンってカギかかますよね? セサミのときはそういうとき、どうするのですか?
質問日時: 2025/03/17 17:11 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
1
0
-
あなたが、あなたのペットからもらう"元気"を教えて下さい。 あなたが、あなたのペットからもらう"癒や
あなたが、あなたのペットからもらう"元気"を教えて下さい。 あなたが、あなたのペットからもらう"癒やし"を教えて下さい。 何のペットですか。 どんなとき、もらっていますか。
質問日時: 2025/03/16 05:21 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
豚をペットで飼っているものです。 現在はまだ生後4ヶ月で小さいですが、いずれ豚が大きくなってしまった
豚をペットで飼っているものです。 現在はまだ生後4ヶ月で小さいですが、いずれ豚が大きくなってしまったらどうなるのでしょうか?豚肉にされるのが心配で(T ^ T) 街中散歩に豚を連れていっても他の人に狙われないですよね?(食用したくないので)→寿命が尽きるまで大事に育てます。
質問日時: 2025/03/14 03:21 質問者: ナランハ
ベストアンサー
3
0
-
ペットの犬が死ぬと悲しむのに、家畜の豚が殺されても悲しまないのは何故ですか? 同じ動物の命なのに、犬
ペットの犬が死ぬと悲しむのに、家畜の豚が殺されても悲しまないのは何故ですか? 同じ動物の命なのに、犬は悲しんで、豚は殺されても当たり前という事ですか?
質問日時: 2025/03/11 11:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
12
0
-
ペットは動物虐待ではないですか?首輪を着けたり、狭いオリに入れたりしています。犬や猫がその様な暮らし
ペットは動物虐待ではないですか?首輪を着けたり、狭いオリに入れたりしています。犬や猫がその様な暮らしをしたい訳では有りません。人間の勝手なエゴですよ。飼えなくなったら、山や森に手放すのも問題です。
質問日時: 2025/03/11 10:50 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
0
-
ペットに人間の言葉を理解してもらうもしくはその逆の行為が可能になる機械って将来開発されると思いますか
ペットに人間の言葉を理解してもらうもしくはその逆の行為が可能になる機械って将来開発されると思いますか? そうすれば人間とペットの意思の疎通 コミュニケーションがより一層深まると思うので
質問日時: 2025/03/05 12:05 質問者: ken0725
ベストアンサー
6
1
-
会社や過去のストレスから、うまく切り替えられず、自分でいっぱいとなった結果、大切なペットの病気を軽く
会社や過去のストレスから、うまく切り替えられず、自分でいっぱいとなった結果、大切なペットの病気を軽く見て、後回しにし、亡くしました。 ペットが苦しんでいる間、スマフォで、ペットの病気を対して調べず、自分の悩み相談、ゴシップや漫画ばかり読んでいました。 環境が変わって、少し気持ちに余裕が出た今なら、考えられないような、判断ミスを繰り返しました。 なぜ、そうなってしまったのでしょう?
質問日時: 2025/03/04 19:25 質問者: りんりんりんごいちご
ベストアンサー
5
0
-
ペットを飼う人の気持ちが分かりません。何故、お金を払ってまで欲しがるのですか?ご飯や糞の処理が面倒く
ペットを飼う人の気持ちが分かりません。何故、お金を払ってまで欲しがるのですか?ご飯や糞の処理が面倒くさいです。前にハムスターやリスを飼ってましたが、すぐに飽きてしまいました。
質問日時: 2025/03/02 11:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
7
0
-
地域のサクラ猫ですが・・・
地域のサクラ猫(メス)を飼っているのですが、 野良猫なので、家と外を出たり入ったりしており、 エサをねだりに家の中に入ってきて、 家の中で餌を食べた後、すぐに外出して家にはおりません。 ただ、雨の日や寒い日には家の中で少し寝たりしますが、 基本、家にはおりません。庭にはいたりしますが。 そのネコが、元々、よくスズメや小鳥を捕まえては、 家の中に持って入って、自分のエサ皿に載せるのですが、 最近は、ウグイスを毎日のように捕まえては エサ皿に載せていて、いくら叱っても頭を叩いても 理解しないので、ウグイスを捕まえてエサ皿に載せている時は、 そのエサ皿ごと、庭に出して、出入りする窓を閉め切って、 外で餌をやるようにしました。 しかし、また、今日、外に出しているエサ皿の上に、 捕まえて殺したウグイスを載せていました・・・ 毎日、毎日、うちの梅の木にやってきたウグイスを捕まえて 殺されて、庭にその死骸が既に3羽も転がっています・・・ 本当に嫌でたまりません・・・ どうしたらいいでしょうか・・・
質問日時: 2025/02/24 21:00 質問者: katayudetamago
ベストアンサー
7
0
-
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失で亡くしてしまってから、9か月が経過しました。 全身全霊で私を愛して
ペットのうさぎを自分の怠慢と過失で亡くしてしまってから、9か月が経過しました。 全身全霊で私を愛してくれ、私も愛しく大切に思っていたのに、自分が会社や過去から切り替え下手だったのが原因です。 毎日うさぎに申し訳ない気持ちがあり、自殺する勇気はないのですが、生き甲斐もないし、もう死んでも良いなとうっすら思いますが、健康診断の結果が問題ありませんでした。さらに、なやかや、喘息やインフルエンザで苦しかったときは病院に行って治療してしまいました。 終わるかわからない哀しみを抱えながら、日々が過ぎていくのを待ちながらただ生きる、自分の大切な存在を後悔とともに失った場合、そのような感じでしょうか?
質問日時: 2025/02/16 18:15 質問者: りんりんりんごいちご
ベストアンサー
3
0
-
ペットが亡くなってペットロスになった人はどうやって立ち直りましたか?
ペットが亡くなってペットロスになった人はどうやって立ち直りましたか?
質問日時: 2025/02/09 17:37 質問者: 愛崎えみる
解決済
3
0
-
ペットについて♡♪
犬や猫を始めとして他の色んなペットを飼ってますか? もしくは以前、飼ってましたか? また、飼ってみたいペットはいますか? どうぞよろしくお願いします(^^)/~~~
質問日時: 2025/02/06 19:09 質問者: くれ子
ベストアンサー
12
1
-
黒柴を飼いたいです。 飼い始めてからの注意点等があったら教えてください。
黒柴を飼いたいです。 飼い始めてからの注意点等があったら教えてください。
質問日時: 2025/02/04 12:47 質問者: 56ron87
ベストアンサー
3
0
-
ストレス解消と運動不足で散歩に行きたくて行くのですが、ふつうなら誰も出歩いていない時間帯にしょっちゅ
ストレス解消と運動不足で散歩に行きたくて行くのですが、ふつうなら誰も出歩いていない時間帯にしょっちゅうあうようになったオッサンがいます。 できれば避けたいです。どうしたら良いですか?早めに行くのが確かなのですが、寒くて遅くなってしまうとき毎週会います。必ずボーダーコリーの家畜を連れていて首輪は赤く点滅させて、ピカピカしています。 遅く行くと暇な老害が出てくる可能性(ごみの日)ので遅める選択肢はないです。二軒隣も、ボーダーコリーを飼っていてその老害宅はヒドくて朝5時からワンワン自宅を走らせ爺がオンドラー!と早朝から叫びます。 家畜が嫌いというのもあり、ボーダーはよろこんで飛びつこうとするし、動くものに興味津々でガン見しています。 散歩させてるオッサンも名前も家も分かりますが向こうは知らないと思います。婆さん(80代)は爺が死んで一人暮らしで、良い婆さんではなく昔パジャマで出歩いたら強めの警戒をされて嫌いになりました。 その長男(60代、長男次男アラサー)が公園前に移り住み16年くらいになります。 今まで散歩してる者に会うことが無く、最近年末辺りからちょくちょく会うし、公園前は散歩ルートだし、ワザと会おうとしてる?みたいで気味が悪いです。 こちらも警戒してますが向こうもだと思います。ワザとさっき避けたらジロジロ見てきました。不審者扱いもされたくないし、観察されてるみたいで嫌になりますが散歩は行きたいです気にしないでいいですか。家畜は飛びつかないように短めにリードを持ってようです。こちらを確認すると口を開けてハァハァします。 気狂いの老人もいるので、宅数は多く無いですが、どうしたらいいですか。
質問日時: 2025/02/04 06:03 質問者: IDID非公開
解決済
2
1
-
ベストアンサー
8
0
-
YouTubeに動画を載せてみました。うちのセキセイインコです。ものすごく可愛い子でした。「ちか」と
YouTubeに動画を載せてみました。うちのセキセイインコです。ものすごく可愛い子でした。「ちか」という名前でした。 体調が急に悪くなって、昨年11月29日にかかりつけの動物病院で、レントゲンを撮った直後に亡くなりました。 獣医さんは、もっと早くに連れてきていたとしても手に施しようがなくて、遅かれ早かれ亡くなっただろうと言いましたが、飼い主の私がもっと神経質になるべきだったと悔やんでいます。 どんなことを考えても亡くなった命は戻ってきません。 今頃、虹の橋に居ると思います。そう信じたいです。虹の橋の存在を信じているのは人間のエゴでしょうか?
質問日時: 2025/01/18 23:10 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
8
3
-
心優しくて、愛らしくて、可愛らしい動物といったら、何の動物でしょうか。
心優しくて、愛らしくて、可愛らしい動物といったら、何の動物でしょうか。
質問日時: 2025/01/18 18:18 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
9
0
-
人間の声を聞いてオスとメスを聞き分けられるじゃないですか。 ネコやイヌの声を聞いて、オスとメスを聞き
人間の声を聞いてオスとメスを聞き分けられるじゃないですか。 ネコやイヌの声を聞いて、オスとメスを聞き分けられるのですか。
質問日時: 2025/01/18 06:09 質問者: elico-com
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
動物に詳しい方に質問です。画像の右下の動物は何という種類ですか?アンテロープ類なのはわかります。
動物に詳しい方に質問です。画像の右下の動物は何という種類ですか?アンテロープ類なのはわかります。
質問日時: 2025/01/06 21:09 質問者: sg369
解決済
2
0
-
アフリカのサバンナに棲息している動物でハーテビーストは割と有名な動物ですか?あまり目立たない動物です
アフリカのサバンナに棲息している動物でハーテビーストは割と有名な動物ですか?あまり目立たない動物ですか?
質問日時: 2025/01/06 01:56 質問者: sg369
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
猫を飼ってるんですけど、 猫からの愛情感じてます。 哺乳類以外の蛇や爬虫類 魚介類の生き物たちとも人
猫を飼ってるんですけど、 猫からの愛情感じてます。 哺乳類以外の蛇や爬虫類 魚介類の生き物たちとも人間に愛情を、 芽生えることはあるんですか?。
質問日時: 2024/12/19 15:46 質問者: PPPAADDAJT747
解決済
1
0
-
ペットを飼っていない人がペット可のマンションに住むデメリットを教えてください。
ペットを飼っていない人がペット可のマンションに住むデメリットを教えてください。
質問日時: 2024/12/16 22:30 質問者: むむっむむ
解決済
8
0
-
ジモティでペットの譲渡を検討しています 相手から以下のメッセージが届きました。 意味がわからないので
ジモティでペットの譲渡を検討しています 相手から以下のメッセージが届きました。 意味がわからないので、意図をお教えいただけないでしょうか? 送られてきた文章 あとお願いなのですが、取引後評価はしないで削除して頂けると助かります 制限がかかってしまい二度と里親応募出来なくなってしまうようなのでお願い致します これどう言う意味でしょうか?
質問日時: 2024/12/08 18:10 質問者: 不昧
ベストアンサー
1
0
-
動物を飼う人の気持ちが分かりません。ペットの犬や猫が死んで悲しむのに、スーパーで売られている豚肉が可
動物を飼う人の気持ちが分かりません。ペットの犬や猫が死んで悲しむのに、スーパーで売られている豚肉が可哀想だと思わないのですか?同じ哺乳類で同じ命です。犬や猫は寿命を迎えて死んでいるのに、豚は寿命を迎える前に殺されています。本当は死にたくなかったのに、人間が食べたいから殺されています。 毎年保健所で犬や猫が殺されているのに、それは可哀想だとは思わないのですか? ペットショップの犬や猫も、大きく成長したら殺されるみたいです。自分のペットだけ悲しむ気持ちが分かりません。 赤ちゃんや子供が亡くなるニュースは涙が出そうになります。でも、動物が亡くなっても全然悲しいとは思いません。 人間よりも寿命が短いから、先に死ぬ事は当たり前じゃないですか?ペットが死んで悲しむなら、最初から飼わなければいいのに。 中学の時に中型犬に襲われてから、犬が嫌いになりました。犬が追いかけてきて足を噛んできたのです。 自分も小学生の時にハムスターを飼っていましたが、3日で飽きてしまいました。両親が最後まで面倒を見ていました。 亀を飼っていた時も、1週間に一度水槽の水を交換します。ある時亀が水槽の中にいなくなってました。その時に水槽の水を換えなくて済んだと思ってました。 犬や猫を飼うと、昼間の時間は働いているから、ペットに寂しい思いをさせます。そこまでして飼う気持ちが分かりません。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/12/08 10:00 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
4
0
-
死にかけそうな子熊を拾って成獣まで育てたら、ずっと友達として見てくれますか? それとも成長したら本能
死にかけそうな子熊を拾って成獣まで育てたら、ずっと友達として見てくれますか? それとも成長したら本能が目覚めて飼い主を襲う事がありますか? 動物が人間に刷り込まれ、どう進化していくのか興味があります。
質問日時: 2024/12/07 18:07 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
7
0
-
アビシニアンを飼っていたことがある人に質問です。 何歳まで生きましたでしょうか? うちで飼っているア
アビシニアンを飼っていたことがある人に質問です。 何歳まで生きましたでしょうか? うちで飼っているアビシニアンは現在13歳で、めちゃくちゃ元気です。
質問日時: 2024/12/05 23:09 質問者: ChupaChupsChop
解決済
1
0
-
死体を掘り出す動物を教えて下さい
1ヶ月ほど前、自宅の車庫で死んでいた野良猫を畑の隅に埋葬したのですが、気がつくと埋葬した場所が掘り起こされ遺体が無くなっていました。いったい何が掘り起こしたのでしょう?。因みに家の近くで見かけた事のある動物は、狸、イタチ、ハクビシンぐらいです。
質問日時: 2024/12/04 22:03 質問者: ケセラ猫
解決済
2
0
-
ペット(特に犬、猫)を飼ってる人って常識のない人ですね。 散髪中に自分とこの犬がした糞、尿はそのまま
ペット(特に犬、猫)を飼ってる人って常識のない人ですね。 散髪中に自分とこの犬がした糞、尿はそのまま放ったらかし。 猫を外に放し飼いにしてよその家に糞、尿して迷惑かける。 爬虫類飼ってる人もよく外に逃げられる。 ペット飼ってる人はもっと常識を学んでから飼うべきです。 ただ「カワイイ」という理由だけで呑気にペット飼ってるアホの多いこと。 ペット飼ってる人を軽蔑します。 どうして常識的なことができないんですか??
質問日時: 2024/12/02 10:13 質問者: ドフィ
解決済
5
0
-
これまで付けた少し変な、面白い、変わったペットの名前は?
私はハムスターに「んま」とつけました。当時読んでた漫画の主人公のペットの犬の名前で、その「んまちゃん」も可愛かったからです。
質問日時: 2024/11/24 15:13 質問者: 61310173
ベストアンサー
1
0
-
ペット
皆さんペットについてどう思いますか? 代表的なペット犬、猫。 飼っている人は多いと思います。 鎖で繋がれたり、室内に閉じ込められたり・・・。 ペットにとっては本望でしょうか? もともと全ての動物は、人間に飼われるために誕生したのではありません。 元来は野生で、気ままに生きていました。 その動物を、人間が愛玩用に飼いだしました。 その点で農耕用、食物用の動物と区別されます。 それらの動物は人類の生存上必要です。 しかしペットはあくまでも嗜好品です。 万一人間より高等な生物が誕生して、人間をペットとして飼いだしたらどう思いますか? 鎖で繋がれた、自分、子供を想像したことはありませんか? 意見を伺います。
質問日時: 2024/11/21 12:46 質問者: h21044
解決済
6
0
-
猫のオヤツについて。 ネットで「猫に長生きしてほしいから、若い頃はあまりはオヤツはあげないけど、高齢
猫のオヤツについて。 ネットで「猫に長生きしてほしいから、若い頃はあまりはオヤツはあげないけど、高齢になってきたら最後だからオヤツをたくさんあげるんだ」と言っている人がいました。 私はその考え方が気に入り、猫にあまりオヤツをあげずにいました。週1しかオヤツをあげずにいました。 そして、ついに高齢猫になったので、約束通り、最後だからオヤツをたくさんあげていました。 しかし、先日、動物病院の先生から「この子は糖尿病なので、ちゅーるをあげるときは半分だけあげてください」と言われてしまいました。 それを聞いた私は「この子が若い頃、あまりオヤツをあげなかったんだ。なのに、老猫になった今オヤツを奪ってしまったら、一体この子はいつオヤツが食べれるの?あとは死ぬだけなのに…」と思いました。 もちろん、あと5年以上生きてギネスのように長生きするかもしれない。 でも、明日死ぬかもしれない。 皆様ならオヤツをどうしますか?
質問日時: 2024/11/04 12:50 質問者: gmaildelogin
ベストアンサー
3
1
-
熱帯魚飛び出しで死なせてしまいました。 万が一のため、ガラス蓋は2枚重ね、その上にペットボトル水入り
熱帯魚飛び出しで死なせてしまいました。 万が一のため、ガラス蓋は2枚重ね、その上にペットボトル水入りを置いていましたが、少しの隙間から目を離した隙に出てしまい、乾燥した状態で見つけました。 本当に心が痛いです。今までは、鑑賞したい気持ちや、色々な生き物に触れたいという想いから飼育していましたが、今はなんか、急に別のところに箱詰めで送られストレスを与えた上に死なせてしまったという思いが強く、アクアリウムを続けたいと言う気持ちと、自分の身勝手さがあり凄く心が痛いです。今までこのような事が無かったため、現実を受け入れられないです。 ましてや自分がこんな精神状態になるのか。という感じです。 この質問で何か回答して欲しいという訳では無いので、なぜ投稿するのか?という声もあるかもしれませんが、とにかく自分の想いや責任を全て受け入れるために文字に起こしています。1匹の生き物を管理不足で死なせてしまったという事が、とてつもなく申し訳ないという気持ちと、生き物を飼育する者として失格だな。と思っています。今飼育している魚たちを出来るだけいい環境で育てようと思います。 1つ聞きたいこととすれば、10年経たないくらいの初心者アクアリストなのですが、飼育する以外で何か生き物の知識や面白さ、学びを伝えられる方法はありませんでしょうか。淡水魚をメインで飼育していたので、自分の経験から何か発信できることがあればいいな。と思います
質問日時: 2024/11/02 22:38 質問者: zabielu.0627
ベストアンサー
2
0
【ペット】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ペット)】に関するコラム/記事
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット飼ってる人って独身率高いで...
-
120cm水槽200リットルで錦鯉15〜20c...
-
電車に犬を乗せていいですか??(...
-
お金が無いからペットを譲渡するっ...
-
溜まった雨水に 銅 10円玉等入れ...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
完全菜食主義のヴィーガンの人から...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大...
-
くしゃみについて ウサギを飼ってい...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも満足...
-
100円の店で売っているペット用...
-
アパートでうさぎを飼っているので...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたいですか?
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるペットについての相談があると
-
アパートでうさぎを飼っているので...
-
100円の店で売っているペット用...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたいですか?
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥です。
-
くしゃみについて ウサギを飼ってい...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも満足...
-
電車に犬を乗せていいですか??(...
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋って大...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
ワンニャン平和党 ドラえもん 島谷...
-
ペットの毛が付きにくい服の素材は...
-
何で人間ってペットを飼うんですか...
-
飼っていたフクロモモンガが死んで...
-
都内ずみです。 手取り20です。 小...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が10度...
-
金魚って真っ暗な部屋においといて...
-
飼ってるニワトリの卵食べれる?
-
セキセイインコがスマホの割れたガ...
-
黒のサロペット
おすすめ情報