
No.7
- 回答日時:
隣の婆アは、その後一切のクレーマー活動を停止致しましたわ。
なんて事はない、自分が一番迷惑な存在である事を思い知った
からだと思いますわ。
只、質問者さんの隣人は攻撃性が異常に強い宮崎文夫タイプの
ようなので、民間個人の対応では不十分だと思いますわ。
ついては、なるべく多くの証拠資料(録画と録音)収集を日頃から
行い、それを持って “事前に” 警察に届け出ておかれた方が良い
かと思いますわ。
※交番では何の役にも立たないので、所轄署の強行犯係に届け
出られると良いですわ。
そいつの場合は迷惑防止条例違反を通り越して暴行や障害、或いは
強要・恐喝、放火や住居不法侵入等の刑事事件を引き起こす可能性
があるように思いますわ。
ホントですわ!!
アドバイスありがとうございます!他の別件で相談し、記録の書類を作って頂いたことあります。そうですね。あまりにしつこい嫌がらせになるようでしたら、今回の件も相談記録を作ってもらいに行ってきます。少し静観しますが、こういう方法があるだけでも心が楽になりますね。ご親切にありがとうございます。相談させて頂いて良かったです。たくさん幸せが訪れますように。
No.6
- 回答日時:
私の転居先の隣人がそうですわ。
けど、そのモンクレは隣近所でも総スカンを喰らっている
阿修羅のような婆アなので、私は意を決して反撃に転じま
したわ。
期はとある日曜日の朝。なるべくご近所さん達が多く在宅
してそうなタイミングを狙い、それまでに婆アから受け続
けて来た全ての理不尽を大声で指摘、最後に「これは、私
だけではなく隣近所衆全員が日頃からあんたに抱いている
憎悪と蔑視感情だ!!」と言い放ちましたわ。
そうしたところ、モンクレ婆アは借りて来た猫のように
大人しくなり、今では人目を避けるようにひっそりと息を
しておりますわ。
私が反撃したのはモンクレが隣に住んでいる事と、全ての
悪口が根も葉もない作り話だったり、数々の嫌がらせ内容
が非常識極まりない事だったからですわ。
人の我慢にも限界があり、そして理不尽には決して屈しては
ならないと思ったんですわ。
ホントですわ!!
ありがとうございます。よくやりましたね。スッキリですね!作り話って、妄想ぐせがあるんでしょうか。。人の我慢にも限界があるって本当ですね。お婆さんは、反撃してこなかったようですが、こちらのバカは血気盛んな単純バカなんで、見境もなく更に家を壊してきても困りますし、子供に嫌がらせされても嫌ですから我慢しかないです。しかしあまりに理不尽極まりないことされたときは、私も行動したいと思います(冷静に正統に)。バカを相手にするほど、本当は暇はないんですがね(^_^;)

No.5
- 回答日時:
ありがとうございます。
悩まされるとか、気にしてしまうとか、、私もまだまだだなあと思います」←隣人に文句を言えないのだから 自分が我慢するしか無いのです・・窓をあけたら音が出た・・それだけの事なので・・
あなたの気の持ちようだけです
No.3
- 回答日時:
八つ当たりかもしれませんね。
人に嫌がらせするって、人間辞めた人ですね。
うちは、裏の畑の方に、庭にカラスの死骸を投げ込まれたことがあったけど、人に聞いたら、かなり問題ありの方でした。
うちの裏口の真ん前に、生ゴミ積む場所を作ったり、耕運機で耕すと、うちの敷地も土まみれ。
じっと我慢してます。
人間辞めた人なんだぁ~~~と遠くから眺めるようにしてます。
ありがとうございます。カラスの死骸ですか!?本当に人がすることじゃないですね。八つ当たりのために、嫌がらせして、人が困ると何がどう嬉しいんでしょうか。不思議に思って調べたら、優越感を感じるとありましたが、意味不明です。本当に終わってますね。。人間やめなければならないほど現状苦しんでるんですね。弱々しすぎて、哀れです。してることの間違いに一生気づかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- いじめ・人間関係 隣人がずっとずっと嫌がらせをしてきます。犯罪にならないような周到に考えられた嫌がらせです。 うちの向 2 2022/06/21 17:21
- 知人・隣人 隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、 5 2022/06/17 08:09
- 知人・隣人 今の住んでいる家は小さいけど、戸建てで、あたたかくて大好きですが、近所など周りの人間関係に恵まれなく 3 2023/08/11 01:02
- いじめ・人間関係 隣人がいじめをしたり、嫌がらせをする人なので大嫌いです。スルーしています。家の前も通らずわざわざ遠回 2 2022/06/22 09:29
- 知人・隣人 今までの隣人かの嫌がらせ(悪業)を警察の安全生活課の相談窓口で話そうと思っています。 今回の相談では 2 2022/08/11 12:06
- 知人・隣人 以前、玄関の花を折られたり、器物損壊とか雨戸をこれ見よがしにガッシャーンバシーンと閉められたり、、、 2 2022/11/11 09:17
- 知人・隣人 隣人が、私たちを見かけるだけで嫌がらせをしてきます。ドアや窓の爆音閉めです。こちらは何もしていないし 5 2023/08/20 14:45
- 知人・隣人 雨戸や窓、鍵をガシャンガシャン、バタンバタンて当て付けに嫌がらせをやられたり、自転車のハンドル(ギア 3 2022/06/26 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
隣人が、私たちを見かけるだけで嫌がらせをしてきます。ドアや窓の爆音閉めです。こちらは何もしていないし
知人・隣人
-
異常な隣人。愚痴も含みます。苦手な方は、ご遠慮ください。 うちは、玄関前が駐車場になっていますが、そ
知人・隣人
-
-
4
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
5
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
6
隣人がいじめをしたり、嫌がらせをする人なので大嫌いです。スルーしています。家の前も通らずわざわざ遠回
いじめ・人間関係
-
7
うちが庭に出ると、隣人が咳払いをしてきます。わざとらしく何回も…。 窓が相手いるので分かります。 庭
一戸建て
-
8
隣人からの嫌がらせ。やり返しもせず何事もスルーを通し、理不尽さにずっと耐えてきましたが、さずがに憤る
事件・犯罪
-
9
不快な人をできるだけ気にせず過ごす方法。
知人・隣人
-
10
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
11
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
12
こんにちは。 隣人にあからさまに避けられています。 というのもうちが外にいるとわかると開きかけたドア
知人・隣人
-
13
近所の家に嫌がらせをされています。
その他(住宅・住まい)
-
14
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
15
家の周りに嫌がらせする意地悪な人がすんでいて(隣人と隣人の友達)、うちの向かい側の雨戸やドアをものす
知人・隣人
-
16
近所トラブルに、家内は負けるが勝ちと言いますが、
知人・隣人
-
17
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
19
戸建てで、ご近所さんの事が嫌だなと感じる経験はありますか? うちはタバコと、開け放った窓から聞こえる
一戸建て
-
20
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科受診
-
大人に友達はできない?
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
間違いや嘘を認めない人はどこ...
-
今の日本の監視管理社会を生き...
-
無表情で無愛想で返事もできな...
-
料理好きとか言ってる女性で
-
周りが冗談で言っているのか真...
-
帰りの電車が同じのおじさんが...
-
ピザが沢山焼けたら
-
なぜ、お釣りを、お金を「置く...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
因果応報ってウザい法則ですよ...
-
コンプレックスとは?どゆ意味...
-
理不尽なクレームを受けてしま...
-
否定や嫌味みたいなことしかい...
-
気のせいだったら良いんですけ...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
30代男性で、無職。実家暮らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報
気にしないで、知らない振りした方がいいですか?私的にはいつも通りにしてようかと思いますが、内心半分は気持ち悪いし、怖さも感じます。。