
横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか?
3秒間の黄色信号だけでは止まり切れません、黄色で減速して赤信号で通過するか交差点内で停まる事になります。
フルブレーキングをすれば止まれるかもしれませんがスタッドレスタイヤが減ってしまいます、追突される恐れもあります。
親を乗せて居れば黄色信号は止まっても通過しても「止まる必要が無い」または「信号無視だ!」などと必ず怒鳴られます。
信号待ち中は左足ブレーキをかけながら右足でアクセルを煽って、過呼吸になりながら前のめりで血眼で信号機を睨んで、青信号になったら親の「進め!!」の号令を待たずに安全確認なしでペダルから「ペタン♪」と音がするほど一気にアクセル全開に踏み込んで発進させても「発進が遅い」と毎回文句を言われます。必ずケチがついて絶対に合格が出ません。「青信号の発信が遅い」怒る親のせいで人を乗せての運転がトラウマです、精神的苦痛を受けていてPTSD状態です。
黄色信号で減速して赤信号で停止線を越えて、止まりバックしたら反則切符を切られますか?
私はルールに厳格になり過ぎなんでしょうかね?黄色で止まり切れずにブレーキランプを点灯させながら赤信号で交差点に入り通過したぐらいなら、警察も取り締まりをしませんか?確信犯的に信号無視をしないと取り締まりの対象外ですか?
歩道の信号が見える場所なら予測できますけど、歩道信号が見えにくい場所だと黄色信号の3秒間で時速50キロの車を停めるのは無理だと思います。黄色信号の時間は30FPSのドラレコで90フレムでした。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
パトカーはわりと歩行者信号をみてゆっくり停まってますね。
黄色の時点で停まれるか進むかはその土地の通行量や道路の幅、交差点の大きさによってマチマチです。
>私はルールに厳格になり過ぎ
ですね。
うざくはないけど近くにパトカーなど警戒するような場所でなければもう少しアバウトで良いと思います。
No.9
- 回答日時:
前方の車用の信号を見て運転しなくちゃ。
横断歩道の信号を見て運転しようなんて誰が教えたのかな。
ルールに厳格とかの話ではありません。
社会は暗黙の了解で成り立っていることも有ります。
No.8
- 回答日時:
時差式信号という物があって、歩行者信号が赤になっても車道はしばらく青だったりする交差点が多くあります。
時差式を見落とすことは絶対にないと思い込んでいませんか?
事故に絶対は存在しません。
事故は、故意ではないから事故なのです。
厳格に守っていると言うよりも、状況判断が出来ていないように思われます。
厳格ならば親の言い分など聞く必要は一切ありませんが、親が法律とでも勘違いしてはいませんか?
親の言い分を理不尽と理解しつつ、交通法規を厳格に守っているなんて幼稚な言い訳はしてはいけません。
それはルールに厳格ではなく、ルールからもっとも遠い私的な事情です。
親がなんといおうが、事故の際は運転者の責任が重くなります。
親の顔色をうかがって従おうとも、事故を起こして相手に死亡者が出れば刑務所に入るのは運転者です。
親が死人を生き返らせて、なかったことにしてくれるなんて事はありません。
親離れしてはどうですか?
理不尽を理解出来ているようですから、自立出来ると思いますが。
苦痛から離れないとすり減るだけですし、なりたくないと思っていてもいずれ同じように染まります。
親がお手本だという思いが、理不尽と思いつつ従うことの根源であったりします。
そして親も、いつまでも子離れが出来ません。
No.7
- 回答日時:
運転しない方が良いと思います。
とても危険です・・・あなたにとっても、周りのドライバーにとってもね。
ちなみに回答するなら、ドライバーが従うべきは車線上の信号ですので、歩行者信号などは判断基準にはなり得ません。
例えば時差式の信号なら歩行者信号を頼りに運転していると、車道側は赤信号であったりしますから。
黄色信号で減速して止まりきれない速度で走ることが、まず大きな間違いです。
それが直せないなら、サーキットしか走行しない方が公道が安全になると思います。
また、親がどうたらこうたら・・・親は試験官かなにかでしょうか?違うのなら従う必要は全くありません。
例え親の言うことを聞いて運転して事故っても、全ての責任と罪はドライバーのあなたのものです。当然同乗していた親は何の責任も負いません。
取り敢えず、親同伴で教習所にいって、教官に親ともども同乗してもらって普段の運転を見てもらってください。
それが出来ないなら、運転しない方が皆の安全を守る事に繋がると思います。
自分ではなく他人の言う事を聞いて、運転をすること程無責任な事はありません。
今は免許返納制度があるので、返納してもう一度教習所から学び直すのもいいかと思います。
No.4
- 回答日時:
まだ、懲りずに運転してたのね。
はやく運転を止めて免許返納しよう。
>私はルールに厳格になり過ぎなんでしょうかね?
違いますね。
ルールを理解できない、曲解しているのですね。
No.3
- 回答日時:
事故を起こす可能性は高く、煽られたり、怒鳴られたりしますがそれで良ければ良いのでは?
交差点侵入前に青信号であれば進むのが常識ですし止まるのは危険です。
歩道の信号が赤になっても青信号が続く交差点も沢山あります。
No.1
- 回答日時:
横方向の横断歩道の信号が赤になったら、前方の信号が青でも止まる?
横の信号など見ない!
自分の進行方向の信号が青であれば進入するのが交通ルールです。
青信号にもかかわらず停止するのは交通違反です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 父親・母親 親:青信号の発信が遅い! 俺:そもそも慌てる必要が無い! このケンカどちらが正しいですか? 8 2022/06/08 11:39
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歩行者用信号が点滅し始めた場合、車用信号が黄色に変わる前に加速して行くor無理に行こうとせず減速する
運転免許・教習所
-
車の信号について。 歩行者信号が青でパカパカ点滅して、赤に変わりそうだったので、自動車信号も黄色に変
その他(車)
-
車を運転していて思うのですが、 何もない道で、もちろん青信号なのに終始ブレーキを踏みながら走ってる車
その他(車)
-
-
4
今教習所に通ってるんですが、この前の時の路上教習では、歩行者信号が点滅していましたが前の信号が青(黄
その他(教育・科学・学問)
-
5
教習所通ってるのですが 信号の変わり目の判断がわかりません 急ブレーキも怖いけど 一時不停止扱いされ
運転免許・教習所
-
6
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
てんかんの発作が度々起こり、...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
交差点信号 トラック 右折ライ...
-
MT車の運転について。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
皆さんが運転免許を獲って初め...
-
マイナ免許証は紛失して再発行...
-
車の停止位置についての質問で...
-
自動車運転違反について
-
故人の免許証
-
今後運転免許なしでも、運転出...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
日本人の海外での運転免許取得...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
https://images.app.goo.gl/cCA...
-
4月1日からマニュアル免許の教...
-
自動車での違反
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号待ちの時に道を塞ぐ形で停...
-
クルマの運転で意図しない信号...
-
写真のようにiPadなどをホルダ...
-
T字路って交差点ですか? 駐車...
-
黄色信号の間に止まり切れず、...
-
一般車が救急車の後ろに走行す...
-
横断歩道の赤信号を見て、車道...
-
マーメイドとセイレーンの違い
-
VIPER について
-
救急車を読んだ時って、家の近...
-
救急車なんですが
-
消防車、救急車のサイレン音
-
交差点とその手前の追い越し。(...
-
緊急車両のサイレンの音量調整
-
一般車がサイレンを鳴らしたら...
-
パトカーと同じサイレンの音を...
-
これらのタイヤメーカーは、ど...
-
ボイスモジュール516Uを取付け...
-
バイパー330V に LOCK音2.3 ...
-
都内の交差点での警察官配置っ...
おすすめ情報