
英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。
(1)各組がほぼ同じ内容になるように__に適する語を書きなさい。
①a: Turn left at the second corner,and you will find it on your right.
b: __ you turn left at the second corner,you will find on your right.
②a: My father took this picture. I was ten years old then.
b: My father took this picture __ ,I was ten years old.
③a: The weather was fine during my stay in Okinawa.
b: The weather was fine __ I was staying in Okinawa.
④ a: I'm very happy to get an A in English.
b: I'm very happy because I __ an A in English.
⑤a: I said, "I am looking for a record player."
b: I said that I __ looking for a record player.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このような質問をする時は、何かしら自分なりの答えを挙げて下さい。
ただ「教えて下さい」だけだと、goo事務局が「丸投げ」と取られて質問自体が削除される恐れがあります。
ヒントを出しますから、「補足」であなたの解答を入れて下さい。
そうすれば回答者もそれに対して答えられるし、正誤についての説明も出来ます。
①
すでに出ているので回答しますが、[If]です。whenではありません。
命令文+,and~はIf~で、→~しなさい、そうすれば…
命令文+,or~はUnless~、またはIf…not~→~しなさい、さもないと…
で書き換えられます。
②
2文目の最後にあるthenに代わる接続詞です。
カンマの位置が間違っています。カンマはpictureの後ろに入ります。
③
前置詞のduringに代わる接続詞です。
duringの後ろはmy stayと名詞句になっていますが、接続詞だと、I was staying~と文にして繋げられる接続詞です。
④
残りの2つは接続詞自体より、続く文中の動詞の形についてです。
1文目はto不定詞なので動詞は原形ですが、2文目は?
⑤
1文目は「直接話法」(" ”のついた文)なので文中は現在形を使えますが、2文目は「間接話法」(thatと言う接続詞を使って文を繋げる形式)なので、時制を一致させなくてはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞thatの用法
-
mean の that節 について
-
Stronger Together
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
セミコロン
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
現在完了を含んだ関係代名詞の英訳
-
関係代名詞のthat
-
anythingと関係代名詞
-
two of them は不正解なのでし...
-
It's just that that was.........
-
英語の「though」ついて質問で...
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
同じ形の反復とは?
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
something の後の関係代名詞
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
leave と leave fromについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
英語
-
否定文の強調構文
-
'What it's about'に関して
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
エクセルで、指定した日付(A3)...
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
It's just that that was.........
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
Stronger Together
-
【such that構文(~のような~...
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
英語
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
関係代名詞のthat
-
more than の分解
おすすめ情報