
教えて!gooって回答よりも、自分の感情を優先して書く人が多くないですか?
これとか知らないからしてるのに、「失礼を承知で、ホントにそれを疑問に思っているんですか?信じられませんね。」って書かれてるのですが、回答しないなら書かないのでほしいのですが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13701043.html
教えて!gooってこんな人しか居ないのですか?
知恵袋で回答になってない書き込みを繰り返して、利用停止されて教えて!gooに流れたのですか?
No.9
- 回答日時:
というか、URL内容の主張自体が荒唐無稽ですよね。
「指定席が自由席よりも高いのは疑問」ということですが、「列に並ばなくても座れる」「混んでいても通路に立たなくて済む」「自分で席を選んで指定できる」・・という利便性や快適性を、指定席料金というお金で買うんです。
質問者はそれが理解できていない。
要するに、自分の主義・主張が正しいという前提で回答を見るから、そういう感覚になるんです。
あと料金の話ね。
これはJR各社の採算計画と路線や特急の戦略で決まるので、一律云々も見当違いです。
それに君は、URLについてしごくまっとうな回答にはお礼してませんよね。
そうやって文句を言うなら、ひとつひとつお礼すべきと考えますが・・・
No.8
- 回答日時:
ネット無料匿名サイトだからいろんな人がいるのは仕方ないです。
どんな回答がくるかは分かりません。
自分とは合わない人やひじょな人もいることを承知の上で利用するしかありません。
自分好みの人とだけ交流したいなら、匿名サイトは使わないことです。
実名サイトかリアルの知り合いに質問しましょう。
それと、
>多くないですか?→しか居ないのですか?
こういう思考方法も自分の感情、思い込みです。
しか居ない、と思っているのなら、ここでこういう質問をするのもおかしな話です。
回答者全員に対して失礼です。
No.7
- 回答日時:
>自分の感情を優先して書く人が多くないですか?
まぁ、どっちもどっち。自分の感情を優先してくれた回答を、間違っていても優遇するでしょw
前提や事実が誤っているところから、更に条件を無意識に限定して三段論法を展開している質問を装った自己承認欲求なんかは、無視したいところですが、メンヘラ達のホルホルが激しいので、「そんなの質問ですらない」と叩くことはあります。
例示された質問であれば、質問者が何故そういう思うのか、別の意味で興味があります。
No.4
- 回答日時:
不特定多数の人から回答を募集するという事はそういう事だと思います。
招かざる回答者が紛れ込むのは仕方ありません。増してやココはネットの吹き溜まり。JJYやBBA、引篭もりニートや精神障害者などの魑魅魍魎が跋扈する場所なのでふから。
No.2
- 回答日時:
「教えて!gooって回答よりも、自分の感情を優先して書く人が多くないですか?」
教えて!gooって質問よりも、自分の感情を優先して書く人が多いいから、
自分の感情を優先して回答を書く人がいる。。。
まともな質問にはまともな回答が多いですよ???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooって質問の本題よりも解説に突っ込む人が多くないですか? 「なぜ○○は△△なんですか?⬜ 9 2023/12/28 23:45
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、知恵袋の方が回答のレベル高いですか? 9 2022/10/25 11:23
- 教えて!goo 教えて!gooと知恵袋のユーザーのレベルはどちらの方が上でしょうか? 僕は断然知恵袋だと思います。 1 2022/05/23 03:15
- 教えて!goo 教えて!gooとYahoo!知恵袋では、利用者の性質に違いがありますか? なんとなくですが、知恵袋の 6 2023/02/05 11:11
- 教えて!goo 私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋」 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ 2 2023/07/21 22:47
- 教えて!goo 最近の教えてgooにつく回答って煽りっぽい回答が多くないですか? Yahoo知恵袋の利用者がそのまま 12 2023/03/17 15:22
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 教えて!goo 教えて!goo 6 2022/12/26 10:23
- 教えて!goo Yahooの知恵袋に質問すると、回答とは言えないような不快な書き込みをする人が居ますが 教えてgoo 5 2022/11/06 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
感情の抑え方
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
感情と態度をどのように分けて...
-
もし人間にプラスの感情しかな...
-
感情は経験の産物?
-
男性恐怖症、女性恐怖症。
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
人から感じる印象について
-
クールな人とドライな人の違い...
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
-
若い子に嫉妬する人について
-
がっかりを難しい言葉でいうと。
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
知ってる人が死ぬとどうして悲...
-
教えて!gooって回答よりも、自...
-
転移と恋愛の違い。
-
えっちで急にこの日は激しいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
れいわ新選組支持者は論破や指...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
転移と恋愛の違い。
-
明日がくるのが怖くてたまらな...
-
好きという感情がよくわかりま...
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
人間は感情の動物?
-
表情、感情、心情
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
知ってる人が死ぬとどうして悲...
おすすめ情報