
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
天気が良くても山間部の道は日陰部分が凍結ってことも普通にあります
秋田住まいならそういう雪国の道にはなれているから、その方に運転してもらうとか助手席でアドバイスしてもらえばよろしいかと
好天が続けば大きな道は乾燥路でしょうけど
雪が降れば圧雪
更に風が有れば地吹雪で前が見えない・・・・なんてことも可能性としてはあります
スキーの帰り道地吹雪で高速道路が事故続発で閉鎖されて一般道が大渋滞なんて経験も私はあります
日程には余裕を持って危険だと思ったら無理せず予定変更も必要ですね
No.5
- 回答日時:
福島県会津地方の冬季路面状況で最も注意すべきは路面凍結だと思います。
天気が良くて路面が乾いていても、日陰に入ると一面凍ってツルッツルなどということがあります。
お気をつけて安全運転をお心掛けください。
No.3
- 回答日時:
今年は本州より北海道の方が積雪量は多い様に思います
このまま降ったとしても、立春過ぎればドカ雪は無いものと想定します
今週末の降り具合で左右されるのでは...24節季の大寒に当たります
No.2
- 回答日時:
こういうサイトで道路状況を確認できます。
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kanri/douroka …
福島県は、浜通り、中通り、会津と三つの地域に大別され、浜通りは関東に近い気候で、中通りは東北地方の気候としてはマイルドです。問題は会津ですが、ここは豪雪地帯なので、東北道を進んで会津に向かうと、気候の激変に驚愕すると思います。
まあ、秋田も豪雪地帯なので、秋田の方なら「秋田よりは少しマシかな」と言うでしょう。
No.1
- 回答日時:
福島でも色々とありますが、まあ2月は雪が多い時期です。
予定訪問先は内陸部ですから、雪は多いですね。それに冬場で、おいしいものは何もないですよ。どうせ福島なら海岸部のほうが、魚もおいしいし、雪も少ないですよ。雪の中、観光も十分できませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 旅が趣味な俺が考える車のマナー・東北編(41歳 男性からの質問) 上から行くぜ。 青森:雪道は豪快に 2 2023/12/16 20:40
- 甲信越・北陸 雪道についての知識がないので教えてください。 スタッドレスのレンタカーでこのルートを行きたいです。 3 2023/01/21 20:29
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
- 中国・四国 山口旅行 4 2022/11/29 21:08
- 甲信越・北陸 福井旅行、行ってもいいですか 12 2024/01/03 11:31
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
雪国住まいの方に質問
-
3月上旬仙台の天候(雪道か) 今...
-
郡山市はどのくらい雪が降りますか
-
新潟~秋田、何時間?
-
青森県は冬、乾燥する?
-
アイスバーンの峠でのスリップ...
-
2月末の東北
-
FF車の雪道走行について
-
信州地方での雪道走行と高速道...
-
3月27日夜に東京→山形(山形...
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
越後湯沢の年末の積雪について
-
冬の仙台・盛岡の気候
-
雪国では冬に買い物などの移動...
-
1月1日山形へ
-
長野・茅野周辺の12月の道路...
おすすめ情報