
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
機器がWi-Fi5以上に対応している必要がありますからね。
俗に言う「5G」ってやつ。
このGはギガではなくジェネレーションって意味なので、10Gbps、1GbpsのGと混同しないようにね。
Wi-Fi4までは最大でも速度が600Mbpsしか出ないので、回線だけ10Gbpsにしても意味ないってことです。
まあここ数年に出たスマホとかは対応してるはずなので問題ないですが、あとは自宅においてあるWi-Fiルータが対応してるかですね。
すべてがWi-Fi5に対応していれば最大6.9Gbps出るので無意味ではないかと。
一番新しいWi-Fi6に対応してるなら最大9.6Gbpsなので、逆に10GbpsにしないとWi-Fi6を活かせないということになります。
ただ、Wi-Fi6に対応した機器はまだ少ないかな。
No.2
- 回答日時:
有線接続では意味がないです。
回線スピードは、デバイス性能に依存するので
パソコンであったり、スマホであったり、その性能が高くないと
10Gにしても、スピード出せないです。
そういうスピードがだせるデバイスは、とても高価だと思うので
お金かかると思いますよ。
スピード出せるデバイスがなければほとんどは、無駄金になると思います。
No.1
- 回答日時:
そもそも有線接続であっても大きくは変わらないと思います。
というのも、そもそも、提供側のサーバがそこまでの速度を出せないですからです。逆に、HPなどを運営していて多くのデータを瞬時に見てもらいたいとかなら意味があると思います。他は家で多人数で同時に使っているとか8Kとか超高画質をみたいとか何かしら理由があればですかね。寧ろ、速度を上げたいなら処理速度の早いPCやスマホ、スペックの高いルーターを導入するなど回線以外を改善したほうが手っ取り早く早くなる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光クロス非対応のOCNをクロスで利用し続けた場合の回線速度は...... 1 2023/10/20 05:05
- プロバイダー・ISP OCN光からドコモ光 違約金 2 2024/03/03 09:23
- docomo(ドコモ) docomoからahamoへの契約切り替え方法 4 2023/04/16 04:48
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光も契約し、開通の工事まで済んだのですが、繋ぎ方が良く分かりません… 手順通りにやろうとしても 10 2023/09/22 12:23
- docomo(ドコモ) 現在ドコモを使っています。 通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主 6 2023/01/07 15:10
- プロバイダー・ISP 【ドコモ光×OCNインターネット】の特典内容/ahamo契約者もドコモ携帯の契約者にあてはまるか? 1 2024/03/05 08:15
- docomo(ドコモ) ソフトバンクやauの非ユーザーのSSID設定について。 7 2023/04/26 15:46
- FTTH・光回線 NTTの光電話対応機器と市販ルータを接続してIPv6を利用できますか? 4 2023/09/11 21:51
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家庭用プリンタの種類も色々とあるそうですが、一体どのような種類のプリンタがあるのですか。 家庭用プリ
プリンタ・スキャナー
-
こちらのゲーミングpcが他のショップに比べて安いと思うのですが何故でしょうか? 同じ性能や価格帯と差
BTOパソコン
-
1G光ケーブルと10G光ケーブルは同じに使えますか
インターネット
-
-
4
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
5
windows10を軽くしたいですレジスタレベルで軽くしたり余計なアプリインストールosが原因で重く
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
6
カーステレオ配線で使うような(?)配線挿し口(コネクタ) 電子パーツは汎用?でどこで入手?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
パソコン エラー
ノートパソコン
-
8
変なユーザーは、ブロックしてますか?
教えて!goo
-
9
CDレコの説明書にDVDのことは乗ってないのですが最後にDVDレコーダーとあるんですがDVDも取り入
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
11
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
12
18Vバッテリーの草刈り機に21Vのバッテリー(同じ会社の製品)を付けて仕様可能ですか。逆に21Vの
バッテリー・充電器・電池
-
13
Blu-rayレコーダーって、壊れる前に前兆とかありますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
教えてgooについて
教えて!goo
-
15
教えてGooどうしたのか 教えてGooを久しぶりにダウンロードし質問したのですが、回答だけではなく、
教えて!goo
-
16
何日か前にネットで本を購入しましたがなんの音沙汰もなく、どこで買ったのかもわからなくなり、どうしたら
CD・DVD・本屋
-
17
今のパソコンが第5世代のコアi7です。 簡単なワード、エクセル、ネットでYouTube、ネットができ
中古パソコン
-
18
高圧ダイオード CL01-12 RG907 を探しています。
電子レンジ・オーブン・トースター
-
19
セブン銀行ATMでみずほ銀行のお金を引き出す場合、手数料は110ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
トイレ水が止まらなくなりました
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットのping値につい...
-
OCNメール
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
ocnメールのログイン画面について
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
複数の差出人アドレスをフィル...
-
Wifiの接続について
-
1G光ケーブルと10G光ケーブ...
-
アドレス変更後、受信出来なく...
-
ルーターについて
-
インターネットが切れる
-
ドコモの通信速度について
-
フォートナイトのpingについて
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNメール
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
ドコモの通信速度について
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
フォートナイトのpingについて
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
ocnメールのログイン画面について
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
Wi-Fi接続できない
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
1G光ケーブルと10G光ケーブ...
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
海外のローミング設定及び通信...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
OCNメールの保存期間がすご...
おすすめ情報