重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows10 i5-4460 16GBメモリのパソコンに純正Chromeosを入れたいのですがインストール画面で1時間待っても進みませんどうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

CPUに関しては64ビットOSの場合はcore2duo以降はダメとの事です。


core2duoって第2世代なので、第3世代からアウトという事になりますね。
そもそもこの世代のCPU搭載のOSは、WINDOWS VISTAとかなんで
WINDOWS7以降のPCだと無理って話になりますので
セレロンCPU搭載ならいけるんじゃないですかね。
新しいCPUならセレロンだけですね。
windowsが32bitなら、新しいのでもいけるかもしれないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/01/13 12:10

chromeosは、条件がかなり厳しいので


CPUでも新しいCPUは非対応だそうです。

インテルCPUで第1世代以降で、Core2DUO以降のCPUは非対応
なのでかなり古いCPUじゃないと使えないって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?検索したら10世代以降のcpuでも使えると書いてました

お礼日時:2025/01/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »