重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いくら調べても分からず、駅にも行けないので、お解りの方がいましたら教えて欲しいです。

家族が3/12-13にキュンパスで大宮から秋田に来る予定です。
もう紙切符受取済みです。

これはもう無理ということですか?
当日までどうなるか分からないから、当日に払い戻しでもいいのでしょうか?

大宮から盛岡までが運休で盛岡から秋田は運行しているようですが・・・
臨時列車が出てるとか情報もありますが・・・

普段JRなど使わないのでえきねっとからのメールを読んでも分からずです。
大変すみませんが今の状況等、分かりやすく教えて頂けたら有難いです。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    自由席は乗れる?のですか?
    全席指定で購入していますが無効なのでしょうか?

    理解できないですみません!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/07 11:09
  • うーん・・・

    ご回答ありがとうございます!

    現在じっくり皆様のご回答を読んでおります。
    なんとなく分かってきました。
    ただ、えきねっとの3月7日乗車分こまち号の運休情報に
    [こまち1号 運休区間 東京ー盛岡]となってますが運休ではないですか?
    これから毎日この情報が出ると思うのですが私の見方が間違ってますか?

    理解できずすみません!

      補足日時:2025/03/07 11:35

A 回答 (6件)

連結運行しないという事なので


大宮から盛岡まで東北新幹線で行って
盛岡で秋田新幹線に乗り換えるという事だと思います。
今までは乗り換えではなく
盛岡で秋田新幹線を切り離していました。
それが出来なくなったという事です。

ちょっと面倒くさいですが
大丈夫です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

指定席で買っていますが、大宮から盛岡までは購入した指定席で来れますか?

お礼日時:2025/03/07 11:44

JR東日本、「キュンパス」の無手数料払戻しや利用開始日の変更受付


https://www.traicy.com/posts/20250306331874/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございました。
やはり窓口にいかないと詳細は分からないみたいです。

まとめてのお礼をお許しください。

お礼日時:2025/03/07 13:55

> これはもう無理ということですか?



わかりません。
JR東日本は「原因が判明し対策がとれるまで」としているのみで、「何月何日まで連結運転をとりやめる」という発表はしていません。
同社のホームページ上でも本日(3月7日)の予約をお持ちの方への案内がされているだけです。

https://www.jreast.co.jp/

なお、お手持ちの「きゅんパス」が指定席利用の物である場合、乗車日に連結運転(=「こまち」の秋田/東京の通しの運転)が無いと決まった場合は駅窓口などでの変更が必要になりますが、利用する列車を特定しない自由席利用の物である場合は「盛岡で乗り換えが必要になる」というだけで、そのまま利用できます。盛岡/東京間の座席数が少なくなるわけですから連結運転の場合より混み合うとは思いますが。

参考まで。
    • good
    • 3

こまちの直通運転は中止ですので全て盛岡で乗り換え 


です。ダイヤは変更されますので、指定席はそのまま
乗れません。

駅のみどりの窓口を訪ねて変更の相談に行かれるのが
ベターですね。

ダイヤが確定していればの話ですが?
オール自由席ならそのまま使えます。
    • good
    • 1

秋田新幹線と山形新幹線は乗り換えです。


秋田新幹線は秋田から盛岡までの往復しかやらないので、盛岡駅で乗り換えになります。
ダイヤも少し変更になるようですが、そちらはJR東日本のHPなどをご覧ください。
    • good
    • 1

自由席は乗れるんですから、無理ということにはならないと思いますが・・・・

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »