
電話のコンセントから
ポンポンポンと音がする?
分かりづらい文章になるかと思いますが…
悩んでいます。
2週間程前から
1日に2〜3回ほど
約1分間くらい
どこからかわからない壁かな?天井かな?みたいな感じで…
近くに行ってもどこからかわからないけどポンポンポンと聞こえてました。
そこまで大きくない音です。
でも隣近所から出ている音でもなさそう。
上の階からの水漏れとか気にして
(マンションです)家中色々見て回りましたが全くわからず
それが一昨日の夜
ネットの調子が悪く
夫に「WiFiの調子悪くない?」と言ったら
夫も最近繋がるのが遅く感じてたらしく
再起動してみました。
そしたらサクサク繋がるようになりました。
その後1日半経ちましたが
ポンポンポンが無くなってるんです。
そう言えばポンポンポンは電話のコンセント付近から鳴っていたような気もしました。
電話機やモデムはコンセントからちょっと離れた所に置いています。
コンセントか?それか3メートルの線使っているのですが線の真ん中くらいからポンポンポンと鳴っていたような気もします。
電話のコンセントや電話線かポンポンポンなど音が鳴る事などありますでしょうか?
原因が知りたくて
質問させて頂きました。
ただの家鳴りとかだったのか?
2週間毎日、鳴らない日はなかったのに
ネットの再起動してからなくなるなんて
不思議なのですが?
電話線からそんな現象なんてありますか?
去年の年末、ネットの調子が悪く業者が来てモデムなど新品にしてコンセントも新しく替えてくれたのでコンセントの故障でもなさそうです。
長くなりましたが
わかる方いらっしゃいましたら
回答よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No2です。
「電話のコンセント」が普通の壁に取り付けられた、AC100Vのコンセント状のものなら四隅のネジを取り外せば壁からそっくり中身を取り外せるはずです。
ご心配のようならそうして中身を確認する、耳を澄ませて「ポンポン音」を確認してみたら如何でしょうか。例えばそうして確認したら盗聴器が出てきた、とか何だか「ワクワク」しますね。
再度ありがとうございます。
盗聴器にワクワクはしませんが…(笑)
次にポンポン鳴りだしたらコンセントに耳を近づけてみます。
それ気付きませんでした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>約2日経ちました
ポンポン鳴り始めました。
まずは、原因の切り分けをしたいですね。ルーターの電源を1週間くらい切るか新しいルーターに変えるなりして、今のルーターに問題があるのかないのか切り分けたいところです。
ちなみに、再起動によってネットが治るのは普通です。帯電すると異音とかネットの不調とか引き起こすので。
まずは、その音の正体がどこから発せられているのか特定したいところですね!
cn94さん
再度ありがとうございます。
ルータの電源切りたいところですが
ネットが使えなくなるのはヒジョーに厳しいです。
本物に特定したいです。
気になって仕方がない。
一度固定電話のコンセントだけ抜いてみようかな?
固定電話は使えなくても困りません。
そんなの意味ないですよね…
今、思いつきました!電話線を新しいのに変えてみようとおもいます。
明日買いに行ってきます。
色々親身にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
このご質問は2023年(一昨年)のものです。これがご質問者様ご自身の投稿でなければ、実際に発生する現象のようです。謎ですね。
ありがとうございます。
色々調べてみましたが
この質問には行きつけませんでした、、
同じ事があるんですね
取り敢えず水漏れとかじゃなく回線からの音で再起動して消えたから一安心です。
水漏れじゃないかと悩んで頭がおかしくなる所でした。
謎は謎ですがちょっとホッとしました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>電話のコンセントから
ポンポンポンと音がする?
エアコンからはありますけどね。電話とエアコンが近いならエアコンの可能性もありそうですが。
>2週間程前から
この時期は季節的に気圧の変化が大きくエアコンのポンポンに影響します。
特に風の強い日(気圧の変化が大きい)等は顕著です。
>2週間毎日、鳴らない日はなかったのに
ネットの再起動してからなくなるなんて
不思議なのですが?
丁度再起動してから気圧が安定したとか・・・
回答ありがとうございます。
エアコンつけてないです。
後、台風ときなどエアコンのポンポンは鳴るのでその音ではないのはわかっています。場所も違いますし。
やっぱりコンセントからポンポンなどあり得ないですよね。
色々考えて下さり感謝します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 買って1年経つテレビから突然壁にドリルで穴を開けてるんじゃないかと思うような音が出ました。 テレビの 3 2024/03/08 01:24
- ルーター・ネットワーク機器 自宅のWi-Fiルーターを置く場所に LANコンセントが3つ並んでます 1つは昔電話を繋いでましたが 6 2023/09/12 05:46
- 通信費・水道光熱費 通信費を圧縮したい 4 2023/10/12 04:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電源が入ったり入らなかったりするブロアーの故障の心当たりはないでしょうか 3 2023/10/05 15:03
- docomo(ドコモ) 家の中にあるコンセント(戸建てで築30年ぐらい)とACアダプターについて 7 2024/06/25 13:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 古いエアコンの電気代と今のエアコン。 借家に入居して1階の和室に付いてたエアコンがかなり古い機種でサ 4 2023/09/11 10:36
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- テレビ 家電製品に詳しい方お願いします。 テレビに電源ついていない状態(コンセントは繋がっている)で、ガガガ 5 2024/05/28 22:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- ルーター・ネットワーク機器 新しくインターネット光回線を引き込むことになりました。合わせて、光電話を利用します。 ONUを設置で 8 2023/12/24 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
Wi-Fi・無線LAN
-
光回線について
FTTH・光回線
-
-
4
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
-
5
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
6
固定電話を解約した場合
OCN光
-
7
ワイハイに繋がらない方は何で?
Wi-Fi・無線LAN
-
8
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事
Wi-Fi・無線LAN
-
9
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
10
PCがいきなりネットに繋がらなくなりました。PS4で試したら繋がったし、PCに有線繋いだら「接続中」
FTTH・光回線
-
11
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
12
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
13
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
14
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
15
NTTネット利用料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
テレビCMなどでやっている、UQモバイルなどの 5GホームWi-Fi(コンセントさすだけでつながる
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
フレッツ光の回線IDを調べる方法は?
FTTH・光回線
-
18
NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ま
FTTH・光回線
-
19
普段は450Mbpsは出るんですけど、18時前後、21時前後、23時前後になると、1Mbps~6Mb
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用できません。 有線LANをつなげる箇所もないようです。 普通の電源
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
有線ネットから無線ネットに
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
オプション
-
置くだけwifi
-
wifi
-
wifiとは
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
至急 賃貸に住んでいるのですが...
-
Wi-Fiの設定の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
置くだけwifi
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
wifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
おすすめ情報
すみません。お礼を2回書けないみたいで…調べたらエアコンはつけてなくてもポンポンなるみたいですね。
申し訳ございませんでした。
でもエアコンからじゃないみたいです
申し訳ございません。
約2日経ちました
ポンポン鳴り始めました。
前から小さい音ですが
より小さい音になってますが鳴りだしました…
ベストアンサー決めるようにメール来ましたが決めれません。
そして音の正体はわからず
ずっと鳴っています。
お二方ありがとうございました。