重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

土日に群馬から徳島まで羽田空港7時5分のJALで出張の予定です。
群馬から羽田空港に5時55分に着くバスが余裕があったので予約しないでいたら満席になってしまいました。
5時30分に八重洲バスセンターに着くバスならばまだ取れるようなのですが、浜松町駅に移動して遅くとも6時の空港快速に乗って6時18分に羽田空港第1ターミナル駅に着いて7時5分の飛行機に乗れますでしょうか?
JALのサイトを見たら20分前までに検査場を通過してくださいとありましたが、6時45分までに検査場を通過していれば大丈夫でしょうか?
日帰りなのでキャリーバックとかの荷物を預ける予定はありません。

A 回答 (4件)

6時18分にモノレールの羽田第1ターミナル駅に到着する前提で回答すると、時間的には間に合います。


ただ保安検査が混んでる可能性もあるので、油断は出来ません。
モノレール降りたらさっさと保安検査場に行くのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職場に相談したらそんなに徳島での会議が早いならば前泊で行けと言うことになり、前日の便で徳島に行くことになりました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/04/02 23:53

山手線や京浜東北線に大きな遅れが出ていなければ問題無いでしょう。


あちは道順をわかっているか・・・ですね。(^^;

Googleマップのルート検索機能や各種乗り換え案内サイト(や同アプリ)で確認しておかれるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/02 23:54

特にバスの遅延等のトラブルが無ければ問題ないですね。


あまり余裕はないので、モノレールで着いたら保安検査場に直行してください。
(羽田、特にJAL/ANAの場合、保安検査場にもエアライン係員を派遣して通過状況を管理していますので比較的大丈夫かなと。LCCだけの動線は要注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/04/02 23:54

その時刻どおりに運行されれば大丈夫です。

バスなどが何かの拍子に遅れるとヤバイことがありえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/04/02 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »