
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか?
嘘です。
そもそも海外の大学は日本語の講義などやってくれません。
基本的には英語です。
日本語の講義もわからない人英語でわかるはずがありません。
ですので海外の中堅であろうがトップレベルであろうが、英語で大学の講義をうけようというのは大変なんですよ。
No.5
- 回答日時:
昔よりも日本の学術レベルは向上してきているので、相当尖った秀才でも日本の学部教育で不足を感じるケースは減ってきていると思いますし、そういうトップ層の通う高校は(Covid-10影響世代を除けば)まず100%で高1あたりでホームステイとか修学旅行とか「海外に行く」体験をさせるカリキュラムになっている分、過剰な海外への憧れ(を拗らす)ことも無くなっているのではないかと。
昔なら海外に行っていたであろう秀才層は、修士か博士で留学、場合によっては一旦企業の研究員あたりの実績を積んでから(会社のお金で)海外に挑戦しているのだと思います。
その結果、どうしてもボリュームとしてはご指摘のような学生が多くなっている可能性は否定できません。
No.4
- 回答日時:
なら貴方は落ちこぼれでFらんくの人間なの?
No.3
- 回答日時:
ちゃんと卒業したのだったら、そこそこできると思いますよ。
卒業できなかったのなら、仰るような人も多いでしょうね。海外の大学を、単に「在学していただけ」なのを「卒業/修了」したかのように学歴詐称する人は非常に多いです。(議員さんとかね。)
No.2
- 回答日時:
<海外大入学時は居ても在学中についていけなくなって退学、ふるいにかけられる感じですかね?
それはありますね。
海外留学したはいいが過酷で帰ってくるひとは結構いると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか? 3 2023/08/06 09:18
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 3 2023/08/06 08:51
- 学校 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 4 2023/08/07 22:02
- 就職 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/07 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/08 09:27
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 2 2023/08/06 21:10
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:56
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験受かる学力無いけど「大卒」の箔つける為なケースが 1 2023/08/06 20:57
- 大学受験 日本の大学受験失敗して海外大行った人には 低学力の落ちこぼれな人が多いですか? 4 2023/08/27 17:09
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学受験失敗して海外大行った人には 低学力の落ちこぼれな人が多いですか? 4 2023/08/27 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
専門学校か大学か。
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
土地建物の価値
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
女性が男性と比べて極端に国立...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
私大パイロットコースでは一般...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
卒業証明書は調査書で代用可能か
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
東京理科大学に入るのは、難し...
-
大学を卒業しなくても就ける仕...
-
カイロ大学の・・
-
東大医学部理科三類の首席 で ...
-
子供 進路
-
卒業証明書について
-
社会人の通信制大学
-
法政大学通信教育学部に入学。
-
近畿大学 通信制 法学部 4...
-
留学質問 日本の高校卒業後、海...
-
大学に合格しまして、入学手続...
-
大学行くのと行かないとではど...
-
高校の卒業見込み証明書とは卒...
-
「卒業」か「卒業見込」か
-
東京国立芸大受験対策鉛筆デッ...
-
阪大理系志望です 共テ761でオ...
-
愛知教育大学の図画工作・美術...
おすすめ情報
裕福な家庭でとりあえず大卒の肩書だけは欲しいけど落ちこぼれみたいな奴が海外に流れると言う話は聞いた事あります