
続編映画タイトルのバリエーションのパターンがどういうものなのかを探っています。
〇〇と言う映画がヒットした後
〇〇2,〇〇3
ではなく、
〇〇エターナルズ
〇〇アルティメット
〇〇リターンズ
〇〇最後の試練
〇〇新たな挑戦
と言うものが対象になります。
どういう言葉が選定されるのか、他作品で使用されたものは使用されないのか、使用されやすいものはあるのか、いつくらいから連番はやめたのか、なぜそうなったのか、見ている方としては連番制の方がどこから見ればいいか分かりやすいのになぜ連番制はなくなったのか・・・と言うのを整理したいです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
「言うてウルトラマンとか仮面ライダーの時代からそういうのない」と言うツッコミもあればお願いします。
私の感覚では80〜90年代発の作品は無印、2,3と言う連番制でしたが、10年代から連番制がなくなったイメージです。
尚、トランスモーファーなどのパチモンB級でのタイトルパクリシリーズは対象外とさせて下さい。
元々2chまとめサイトで同内容のものがまとめられており(番号が振られていないので順番が分からないという苦情によった主張)、私はそれを探していたのですが、ついぞ検索では見つかりませんでした。ちなみに下ネタで例示していました。
こちらも分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったくの主観で回答させていただきます。
「〇〇2」と命名すると「1を見ていないとストーリーがわからないのでは」と、2からの利用者を獲得しにくくなるから、ではないでしょうか。
映画だって、別に1を観なくても2からでも楽しめるように作っているのに、2からじゃないとダメなのでは?と思われるのは不本意です。
それを避けるために連番制が避けられるようになったのではないか、と個人的には思います。
私も、ダークナイトがバットマン2だったら、観ていなかったかもしれません。
特に昨今は、サブスクリプションも普及し、新旧たくさんの映像コンテンツがいくらでも観られるようになり、ユーザーの限られた24時間を奪い合う形になっています。
昔のように映像コンテンツが少ない時代は、「あのジョーズの2作目か!観てみたい!」と期待されもしました。
しかしいまはおもしろい映像コンテンツだらけです。
「1を観ておいた方がいいような映画は面倒だ」と思われてしまうのを避けたいのでは、と思います。
逆に、初回作を観て興味があるユーザーは、連番にしなくても、続編であると勝手に理解してくれます。
連番制にするデメリットこそあれ、メリットがなくなった、といえるのではないでしょうか。
もちろんおっしゃるように、「どれからどの順番で観ればいいかわからない」というデメリットはあると思いますが、双方のメリット・デメリットを天秤にかけた結果、連番にしないメリットが上回った、ということかと思います。
No.2
- 回答日時:
映画の邦題は配給会社の担当者が選んだりつけたりしています。
ファイナルデスティネーションシリーズは
第1作 『ファイナルデスティネーション』
第2作 『デッドコースター』
第3作 『ファイナル・デッドコースター』
第4作 『ファイナル・デッドサーキット 3D』
第5作 『ファイナル・デッドブリッジ』
でしたが、アメリカのオリジナルタイトルはFinal Destination 2-5とThe Final Destination(3D映画だったので、4は欠番)、邦題はネタバレだけど、15分見てりゃわかるので。
一応、5で物語の円環が閉じるのですが、そのうち、Final Destination New
biginningとかでそう、13日の金曜日パターン
シリーズ好調で3D作品を作ると別扱いっぽい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式友人代表スピーチの添削 1 2022/09/09 01:06
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 父親・母親 友達が、母が嫌らしい。(長文です。) 1 2022/05/19 20:00
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 友達・仲間 余計な貶し言葉を会話に必ず入れてくる人の心理は? 会話をする度につまらない貶しや余計な一言を必ず言う 4 2022/08/04 13:55
- 結婚式・披露宴 友人スピーチのアドバイスをお願いします 3 2022/10/27 00:17
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- 邦画 映画についてです 私は現在22歳 多分ですが、小学生3年4年の頃にテレビで観た映画なのですが…思い出 1 2022/06/20 16:42
- Excel(エクセル) エクセルの数式について(数値を探し出したいです。) 4 2023/04/18 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mr.インクレティブル
-
リアルガチでハクション大魔王2...
-
刃牙で範馬勇次郎が石炭を握っ...
-
映画、イコライザーの主人公み...
-
ハリー・ポッターとロードオブ...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
アキレスと亀
-
音楽とか効果音のない映画
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
日曜に映画を見たいです
-
ドラマのローマや映画トロイの...
-
うるぐすハニコニ王子は何やっ...
-
リメイクされて、ガッカリした...
-
「ハイボール」が復活したのな...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
新・妖怪人間ベムの最終回は、...
-
サブリミナル効果とは?
-
全米NO1に踊らされて。
-
題名が分からない映画を探して...
-
NBAのマジック・ジョンソンはH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
続編映画タイトルのバリエーシ...
-
結局、「アリータ・バトル・エ...
-
LEON2ってありますか??
-
キャンプ・キキワカにルークが...
-
「ボクを包む月の光」を読んで…
-
森本梢子さんの「わたしがママ...
-
ウォーリーにそっくりな映画
-
mother4のダウンロード方法教え...
-
『X-MEN:ファイナルディシジョ...
-
稲川淳二氏の怪談!!「生き人形...
-
風と木の詩の続編
-
ドラゴン騎士団での質問です。
-
浦沢直樹のMONSTERの解釈(ネタ...
-
Bond25では、マドレーヌ役のレ...
-
エイリアン
-
アカギ
-
アメリカンパイ3で…
-
ナルトってまだオワコンじゃな...
-
結局、「アリータ・バトル・エ...
-
桜木がアメリカで活躍
おすすめ情報