
保険会社の告知義務について。
医療保険、生命保険に加入するとき、聞かれなかったので言っていませんが
心療内科系の病気は告知義務があると後で知りました。
担当の方も聞かれなかったのですが、加入してからもう2年以上経ち、保険会社のミスでもあるからか解除はされないと知り合いから聞きました。保険は続けていけるようですし、他の保険に入るのは難しいか保険料が高くなるので、続けようと思うのですが、デメリットはありますか?(ちなみに自己判断で通院は辞めました。というのも、転職したら体調や考えも変わったので。)
心療内科系の病気が原因のものには保険金が出ないようですが、コロナのときも出ましたし、他の関係ない病気だと出るようです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2年経過後、例えば5年後に発病したが、実は告知不十分だったとしても出ます。
ただ、契約前から続く病気が5年後悪化した場合は出ません。
給付金請求時の診断書の「初診日」が契約前(責任開始前)がどうかはチェックします。
ただ、グレーな案件は会社ごと担当者ごとの判断になりますので何とも言えないですね。
加えて、例えば5年経った契約を数日の入院程度でどこまでチェックするか、って気もしますけどね。
ご回答ありがとうございます。
精神的病かどうかは加入のときの審査も厳しいのでしたら、保険請求時の審査も厳しいのかもしれませんね。
めちゃめちゃチェックされるかもしれません。
私としては自殺は絶対無いのですが。。
何の病気を精神的病が原因と見られるのでしょうね。
ストレスが関係するような病気とかも、精神的病が原因だから保険金出ません、となるのでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 至急。日本の社会保険制度の問題です。A、Bに当てはまるものを教えてください。 国民は医療保険、年金保 3 2021/12/05 23:14
- 確定申告 e-taxで医療費とふるさと納税を確定申告したい 3 2022/02/06 17:23
- 医療保険 【医療保険のネオファースト生命の評判を教えて下さい】 ネオファースト生命は第一生命保険のグループ会社 1 2021/12/17 17:11
- 健康保険 健康保険払わないと何か罰則あるの? 邪魔でしかない老害や無職主婦とかに使われるだけで 11 2021/12/05 15:57
- 年末調整 年末調整の保険料控除申告書について教えてください。 今年から生命保険に入ったので書かねばならないので 2 2021/12/13 16:11
- 婦人科の病気・生理 更年期真っ只中と婦人科で診断されホルモン剤とプラセンタ注射を打ちました プラセンタ注射は更年期障害の 2 2021/12/14 09:25
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- 年末調整 年末調整について 9 2021/12/22 09:10
- 医療保険 歯医者の保険治療と自費治療 2 2021/12/06 00:38
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民間の保険
-
入院給付金が大きな医療保険っ...
-
36歳二児の父(11歳9歳)医療保...
-
限度額適応認定で部屋代食事は...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
保険ショップ
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
オリックス
-
二種類の科目の受診は違反?
-
保険ショップ
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
50歳になりました 医療保険につ...
-
高額医療費制度の計算、入院・...
-
自立支援医療の更新中に保険証...
-
統合失調症で病院に通っていま...
-
私は、今年で61歳です。非課税...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
-
指定難病の子供の医療保険につ...
-
混合医療でも高額医療制度を利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険会社の告知義務について。 ...
-
告知義務についてです。 告知書...
-
ガンの確定診断日と告知義務違...
-
はじめまして。 本日胃カメラを...
-
医療保険って一般にどこまでカ...
-
医療保険について教えてください。
-
保険の告知について 医療保険の...
-
告知義務違反になりますか? 県...
-
医療保険の追加告知について 一...
-
30歳 1人の子持ちの母です。 現...
-
ADHDかもしれません。 積立の保...
-
過去にうつ病での通院履歴があ...
-
加入後の鬱
-
保険金って重複して貰えるので...
-
精神科通院歴があると医療保険...
-
医療保険加入後の心療内科通院...
-
職場の団体保険に加入したら心...
-
医療保険やがん保険の審査って...
-
精神科通院歴。医療保険に入れ...
-
ペット保険で掛け金安くて保証...
おすすめ情報