
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
もうその日安い野菜で
献立を決めるしかないです。
旬のものを選ぶ(安くて栄養あり)
ずっと玉ねぎが高い、ずっと白菜が高い、ずっとネギが高い
で2ヶ月ずっと一定の野菜が高すぎて食べれないゲーム笑
夏は玉ねぎが3玉400円食べれなくて、少し前までは白菜が1/8で100円、、食べれない。
今は白菜が1/2で150円になったので食べれる。ニラは1年間高くて手が出せない
キャベツはもう仕方ないから、ある程度までは出す。1玉300円まで。でも1玉100円150円は即買い。
いやあ、、、、きついですよね。
初めて、豆苗もう一度生やしたぐらいキツイです。
私もニラ、ネギ、、買えない、、、
No.23
- 回答日時:
>冷凍して味が落ちないですか
鍋物や炒め物で火を通した上で味がつくので、自分は気にしていません
ただ、味については個人の主観の差があるので、質問者のお口に合うかどうかの保証はできかねます
No.22
- 回答日時:
こんだけ回答がついてて、なんで「冷凍」案が出てないんだろうか…
ネギは食材の中でも使用頻度が高い割に価格の上下が激しいので、安い時に多めに買っておいて冷凍保存してます
料理に入れるサイズ・形に切り、ジップロックに入れて中の空気を抜き、そのまま冷凍庫に放り込むだけでOK
約1ヶ月程度持ちます
炒めたり鍋物にする際は冷凍のまま投げ込めばいいので、超手軽です
また、写真のようなあんかけ焼きそばやラーメンの具は、別の回答にあるようにカット野菜の方が安上がりです
No.19
- 回答日時:
輸入物価を引き下げる為には円高にとしたいところですが出来ませんよ、なぜなら今の日本は悪性のインフレだからです。
なにが言いたいかと言いますと、円高にする為の金利を上げることが出来ないからです。それはと言いますと、金利を上げると債務超過になるからです。債務超過になるのは何故かと言いますと、金利を上げると一緒に利息(国債の利払い費)が増えるのですが、日銀の自己資産は14兆円で2%金利を上げると10兆円も金利が増えてしまいすので赤字国債が増えると通貨の価値が益々落ちますので出来ないのですよ。なのでもっと物価は上がりますよ そしてそこで更に賃上げですからその倍は上がり格差は広がります。No.18
- 回答日時:
比較的安い野菜は大根と思います。
次にキャベツ
次に白菜
日を入れると小さくなるので白菜は特にそう
できる限り生で食べる
火を入れる時は少なめにして食感を楽しめるように工夫するじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ネギの異様な苦さについて。 5 2023/01/18 04:33
- レシピ・食事 レシピを決めずに先走って野菜だけたくさん買ってしまいました 【ピーマン2袋(10個くらい),しめじ二 3 2022/10/28 14:02
- 食べ物・食材 この植物は本当にネギでしょうか?食べられますか? 10 2024/03/30 17:12
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園何育てたらいい? 7 2023/08/14 11:25
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食費 毎日鍋を食べていますが、食費はそんなにいきますか? 6 2023/10/26 15:13
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- ダイエット・食事制限 朝 ヨーグルト、フルーツなど 昼 お弁当(ごはん、卵焼き、サラダ、前の日のおかずなどなど)(お弁当箱 1 2022/12/01 19:42
- レシピ・食事 今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて 6 2023/03/27 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは警察でしょうか? お昼に一度だけきたようです
警察・消防
-
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
-
4
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
5
外食の魚料理
食べ物・食材
-
6
闇バイト撲滅案、どうでしょう?
事件・事故
-
7
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
8
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
9
日本のカレーではお肉などの具が入ったものをルーと言いますが、インドなどのカレーではなんというのでしょ
食べ物・食材
-
10
肉じゃがを上手く作れない 私の親が昔、よく肉じゃがを作ってくれていたのですが、味は美味しかったのです
レシピ・食事
-
11
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
12
わたしが悪い?
その他(料理・グルメ)
-
13
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
15
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
16
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
17
こんな痩せた小さな秋刀魚が150円だったのですが……
食べ物・食材
-
18
旦那が新しく買った衣類を洗いたがらないです。 下着でも洗いません。 新品の状態で着たいと言います。
その他(家事・生活情報)
-
19
目玉焼きにはソース
ファミレス・ファーストフード
-
20
彼氏にブスブス言われて疲れました。 私自身も自分がブスなのわかってます。だから、できる限りのことはし
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
皆さんが好きなご飯のお供を教...
-
毎日、魚を食べたいけど値段高...
-
突然ですが、「雪印メグミルク ...
-
好き嫌い、食が変わった…
-
白米はそのまま食べますか? ふ...
-
長ネギ(白ネギ)について。
-
皆さんが好きなサラダの種類を...
-
カップ麺の食べ過ぎは太ります...
-
ブロッコリーがすぐに傷んでし...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
これより安い米を見たことあり...
-
スーパーで鶏胸肉買って冷凍し...
-
皆さんは、 主穀=小麦、米、と...
-
体臭予防にカレーやめるべき?
-
一人暮らしのお米の価格差につ...
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
輸入米買いましたか食べました...
-
肉豆腐は好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報