重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

呪い代行業者って真面目に依頼通り仕事している?

A 回答 (6件)

そんなこできないので、おかしな依頼者から


金をふんだくっていると思いますよ。
    • good
    • 1

銀河系よろず呪い事引き受け組合に問い合わせてください。

    • good
    • 2

ブードゥー教で有名な村がガーナのお隣のトーゴ共和国にあるそうです。


そこの本物の呪い師に依頼できるなら、依頼どおりに仕事をするみたいです。
白魔術に近い呪いは、わりと安いみたいですけど、黒魔術的な呪いの金額は分かりませんね。
    • good
    • 1

真面目に仕事しようが効果ないです。


 呪詛に関しては効果がないので、今の刑法では無視です。
    • good
    • 1

そんなわけ、ないでしょ。


いかにもの神社風な店先でも作って、料金貰えば、
全部完了です。

まあ、神社に新築や、一家安泰などで、祈禱料払うのに似ている。
10分位、それらしい装束で、お辞儀しまくるので、ましかも・・・。

うちも新築時にやった。ミサワが2万円が相場というので、千円札で
20枚入れた分厚い封筒渡すと、超嬉しそうだった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分厚い2万円で喜んでて草。
開けてガックリかな(笑)

お礼日時:2025/02/28 17:20

かつては法律違反でしたが、今は違反ではないです。


効力がないことを政府も認めています。

効力がないと分かってることを真面目にやる、ってどういうことなのかナゾですが・・
しかし、政府が認めようが認めまいが、信じる信じないかは人の自由です。

依頼者は信じてるから依頼するので、業者は一応依頼者の気持ちを汲んで仕事してるんじゃないんですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »