重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は飲食店で食べ終わって退店するとき店員さんにごちそうさまって毎回言ってるンですが(気をつけて言ってるんではなく癖)
この間彼女にそれを咎められました
「恥ずかしいからやめてほしい」と
個人的にはそんな感性を持つ彼女が居ることが恥ずかしいのですがどう思いますか?

一応ですが飲食店でごちそうさまを言わなくちゃいけないだなんて言うつもりはありません
言おうが言うまいが否定はしません

A 回答 (15件中1~10件)

ごちそうさまくらい言えばいい。

    • good
    • 0

通勤で利用する私鉄バスから降りるとき、「ありがとうございました」と客が声を掛けている。

一人か二人だけだが。
追いかけていって聞いてみたら、理由が分かった。なるほどね。そういうことなら言わないとね。
    • good
    • 0

私もほとんどの場合「ご馳走様」は言う様に心掛けています。

恥ずかしい雰囲気のお店がもしあれば言わないかもしれませんが、されは声の大きさ等で調整出来る様にも思えます。
    • good
    • 0

私があなたの立場なら彼女の感性は恥ずかしいと思います。

    • good
    • 1

質問者さんが普通だと思います(⁠*^⁠^⁠*)



いつも、どんなお店でも、ごちそうさまでした♪って言いますヨ…♪
    • good
    • 1

どんなお店での 出来事なのか、


想像できるような説明があると
他の回答者も理解が深まると思います。

店の大きさ 座席数
何屋なのか、何がメインの飲食店なのか。

券売機の店では無くて、会計をする直前に
会計のための用紙を持って来てくれる店ですよね。
居酒屋さんですか?

個人経営ですか?チェーン店ですか?

食事って書いてあるからデザートメインではないですよね。
    • good
    • 0

貴方がマトモだと思います

    • good
    • 1

問題無いですよ。


私も言うときはあるし、妻と交際時には妻が言っていたよ。
それに対して私は、否定しなかったからね。
    • good
    • 1

うーん…


彼女さんの言っていることも、まぁわかる…。

ごちそうさまという台詞がしっくりくる場合と、誰も言わないようなお店でしっくりこない場合がありますよね。
そうゆうの、区別していないからかね?
もしくは、言うタイミングとか。

時たま、「ごちそうさまでした」と言われた店員さんが、面食らっている表情の時などみうけられます。そんな時は私も恥ずかしく感じます。

あと、ごちそうさまって言ったのに、店員さんにスルーされてるのを見ると恥ずかしい。

癖というか、気にしてないあなたは自然体だからいいけど、自然体じゃなかった人からすると、こそばゆい。

ちなみに、定食屋とかラーメン屋とか、そういうところでは私もごちそうさまって言う。
でも、しゃれたお店ではあんまり言わない。
言うとしたら、会計の時に店員さんに、美味しかったです(*^-^)またきますねーと、小声で軽く言う程度。

あなたのは使い分けしてないから彼女が恥ずかしいと思ったんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も彼女も洒落た店に好んで行くようなタイプではないのでその場合は知りませんが私からすれは挨拶くらいの感覚なので面食らうとか恥ずかしいとかは理解できませんね

お礼日時:2025/04/12 00:07

はい、別れましょ~

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »