重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

卵に直接賞味期限書いておくのありですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ちゃんとわかりやすければね。

    • good
    • 0

鉛筆ならOKじゃないですか。

インクだと種類によっちゃ卵殻膜を突破しそうな気がします。ソイ(大豆)インクのペンがあればいいんですけどね。
    • good
    • 5

以前は1個ずつシールを貼った卵を買っていました。


いま買っている卵はパッケージの表示だけなので、1個ずつ2Bの鉛筆で書いています。
    • good
    • 5

アリですよ


実家は鉛筆で描いてます。
    • good
    • 5

アリです。

常温でも一ヶ月食べられますけど生で食べるときは1週間以内が望ましいですから
    • good
    • 3

今の販売されている玉子の多くは賞味期限が印刷されていますけれどね。

    • good
    • 5

食品に使える、『フードペン』はどうかな?

    • good
    • 4

めんどくさくなければありです。

    • good
    • 4

いつも油性マジックやボールペンのインク浸透しないかなって思ってたの。



2B.4Bみたいに柔らかい鉛筆ならばイケるかも。

または小さなシールに書いて貼る!
アンケートに使うみたいな小さな丸いシールとかね。

たまご、売っているのは事情があって早めの賞味期限表示だけど、実は安全に食べられる期間、意外と長いんだよ。
なのでちょこっと過ぎても捨てないで、目玉焼き、卵焼きみたいに加熱して食べてね!
    • good
    • 7

ありです。

よくありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »