
平成27年(2015年)のHONDAフリード(FREED)の
スマートキーなのですが、電池の消耗が不安定なのですが
原因としてどんな事がありえますか?
早いと、1週間たたない内に
スマートキーの「バッテリー警告」が出る事もあります。
※ディーラーには、相談しましたが、
原因不明です。
取説には、使用状況で変わるが
1~2年はもつそうです。
一応 自分なりに工夫しましたが改善しませんでした。
・乗らない際の保管場所は、缶の中に
・電池は、100均でなく家電量販店で購入
・複数のリモコンを試してみました。
No.4
- 回答日時:
実物を見たわけでないので、よくはわかりませんが、
一般的にスマートキーの中身はボタン電池だと思います。
100円ショップセリアでいつも買っていますが、2個入って100円のものでも1年以上持つ感じがあります。
とりあえずボタン電池を100円ショップで買ってきて、古いのを外した接点の金属部分を”接点復活剤” のスプレーで拭きます。
金属は表面が綺麗でも酸化被膜が出て来て電気の流れが悪くなっている場合があります。
ボタン電池は薄っぺらくて、プラスとマイナスの面となるので指でプラスとマイナスを握るとショートして電池の中身の電気が大幅に減る感じになるので、普通はプラスチック製のピンセットで挟み、それを使いパチンとなる場所にセットします。
もちろん、専用の電気を流さないプラスチック製のピンセットを持っていないとかあると思いますので、ゴムの手袋をして電池を触るとか、工夫をしてやれば問題はないと思います。
ボタン電池は薄っぺらで乾電池とは違い、ショートすると電気がほぼ無くなると言われていますので、素手で指でプラスとマイナスを触ってショートさせているのではないか? という部分を変えてセットするのを試す。
■参考資料:30プリウスのスマートキーの電池交換方法
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/3e52f1a94216 …
スマートキーは電波2種類を使用してキーが車内にあるのか? 外にあるのか? を区別していますので、キーを落として破損するほか、車内側の送受信する機械が悪い可能性もあるのかもしれませんね。
スマートキーの交換はディーラーでやる他、ディスカウント店の電気売り場のカウンターでスマートキーを出して交換してといえば、売り場から電池を持って来て交換して売り場の価格を支払えば自分で交換しなくて良かったりします。
回答ありがとうございます
取説には、
<接点復活剤><電池の取り扱い>等が
ないのですが、問題なら記載するのでは?
とりあえず、車体のバッテリー交換して
様子をみてみます。
No.3
- 回答日時:
スマートキーとの電波の強さとかで、キーのバッテリーについて、車側で表示されることがある
スマートキーって、車に乗るときにキーをもっているはずですが、どこかにつっこんだままでしょう。
キーケースによっては、それをつけているだけで、電波が悪くなり、表示が若干早くでることがある。
鞄とかに突っ込むとしても、電波が悪くなるようなものに突っ込んだら、それで早く表示されることもある
スマートキーを手に持った状態とかポケットに入れた状態とかね・・・
あくまでも、ポケットでも電波を遮断するようなものを入れないってのが前提ですから・・・
アルミとかのアタッシュケースなんかにキーを入れるなら、それが原因だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 電池の消耗 例えば、茶の間の電灯などは、 スイッチを豆に入れたり切ったりしても電気代は変わらない、と 3 2024/11/28 19:07
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの故障でしょうか? 5 2024/02/06 14:02
- デジタルカメラ 古いデジカメのリチウム電池の管理について 4 2024/01/10 14:10
- Android(アンドロイド) 携帯の充電の消耗が激しいです。 4 2024/07/04 18:41
- 車検・修理・メンテナンス クルマのリモコンキー リチウムバッテリーの種類で・・・・ 8 2024/04/12 01:09
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
- バッテリー・充電器・電池 昨日から電池の減りが早いです。 どうしたら良いでしょうか。 Xperia10 2を3年程使っています 5 2023/12/13 12:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) タブレットを長年使っている方、タブレットに詳しい方に質問です。3年前くらいに新品で買った結構安いアン 4 2024/11/15 14:57
- バイク車検・修理・メンテナンス スカイウェイブ250 CJ46 FI点滅エンジンかからず 2 2023/10/15 20:57
- Android(アンドロイド) スマホが起動しない 5 2024/07/31 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
初代アクアでリッター35出した俺の運転すごくないですか? 4月頃に75kmの距離を高速使わずに下道で
国産車
-
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
【タイヤ交換】皆さんは車のタイヤ交換はどこでやってますか? イエローハットだと新品
国産車
-
5
新車買いたい! カローラクラスで新車、フル装備、保険税金など全部込みで、30万円程度値引いてもらっ
国産車
-
6
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
7
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
国産車
-
8
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
9
主婦です。セカンドカーの車の買い替えを考えています。 今は13年前に新車で購入したダイハツのタントな
国産車
-
10
車のナンバーについて
その他(車)
-
11
車の車検は、1ヶ月前からじゃないと受け付けてもらえないのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
新車高くないですか?
国産車
-
13
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
14
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
15
車のステアリングについて この間、新車を契約し、納車は早くて7月 遅くて9月になると言われました。
国産車
-
16
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
17
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
18
この車は何ですか??
国産車
-
19
2021年式のホンダフィット4にのっています。 中古車で買ったのですが、付いていたナビが古く2017
国産車
-
20
トランプ大統領が日本人がアメ車を買わないことで怒っていますが消費者が欲しいと思うものが売れるのは当た
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアコントロール トランスミッ...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
マークx120 乗りです。 先日車...
-
レガシィワゴンでリモコンキー...
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
イモビライザーの故障?
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
自動車のドアの枠についている...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
リアバンパー外れと爪折れの修...
-
外面塗装の部分補修って可能で...
-
こんなディーラーに怒っても良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
イモビライザーの故障?
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
レガシィワゴンでリモコンキー...
-
ダイハツタントのスマートキー...
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
中古でプリウスを買ったのです...
-
キーナンバーって何の為のもの?
-
中古車、購入時よりスペアキー...
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
-
2個目のキーレスが設定できない
-
車の鍵の誤作動の理由
-
カーセキュリティーVIPER...
-
185 ハイラックスサーフ キー...
-
プリウスのスマートキーを洗濯...
おすすめ情報