
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
参院選までに何かしないと危ない・・って思わせないとね。
価格もですが、備蓄米が本来の役割(もしもの時に備えて)でも流通しないのであれば 大きな制度変更をしないと”備蓄”の意味が無い。
でも、農水族が小泉進次郎叩いたのに国民は乗っかっちゃったから・・・自業自得かな。
確かに 備蓄米 として機能を果たすのか疑問ですね!
緊急時対応と言っても、3-6カ月かかるのでは意味がないですね!
確かにJAはいろいろ問題あるので大ナタが必要と言う事がわかりました!
ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
農林水産省は米価を下げるつもりはありません。
スーパー店頭で4000円/5kgを定着させるつもりです。ここの水準は米の輸入関税341円/kgを払って輸入するお米のスーパー店頭価格2750円/5kgから3250円/5kgに対して国産ブランド神話で売れるとの判断のようです。
ただ、今、都市の若い世代は輸入の2750円/5kgから3250円/5kgで十分ですと変わって来ていることが見えて来て、高齢者頼りの国産神話からの4000円/5kgでは生産量全部を販売できない可能性が出て来て慌てているようです。
コメ離れが、今回の件でますます進みそうですね!
うちもコメを買うのは止めました!
5㎏で2500円以下になるまで買いません!
コメの関税0を 早期実現してほしいものですね!
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
JAの金回りを取り仕切っているのが農林中央金庫ですが、2024年度に1.9兆円もの大赤字を計上してしまったので、米が値上がりしているのをいいことに、米の仕入れ値を引き上げて損失補填に勤しんでいるのが現実です。
ですので、米価を値下げすることは最初から考えていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014 …
No.5
- 回答日時:
今回の米高騰は主犯JA、従犯農水省です。
犯人一味ですから対策しているといいながら実はフリだけです。備蓄米放出はJAが大半を買いました。でも市場には出てきません。米は上昇し続けました。カラクリは米の流通を妨げ価格高騰を狙っているJAが放出米を市場に出すわけありません。
出すわけない理由が購入した米は今年の新米で全量返還するという条件、高値で買って価格が下がったらだれが損する?損することをやるバカはいない。従ってJAは米を流通させない。
備蓄米は卸業者には転売しないという条件も付いていた。こういうルールを作ったのは農水省。あくどいですね。農衰省。
米が足りないのに増産を呼び掛けていない脳衰省。
理由はJAが支配する農林中央金庫(脳衰省役人の天下り先)が昨年1兆5千億円の投資失敗損失を出したからです。その穴埋めに米価格を吊り上げ儲けを狙った。JAは米高騰で数兆円以上の利益を懐に入れます。その金農林中央金庫の赤字補填します。天下り先を潰したくない脳衰省役人も必死で守ります。
No.3
- 回答日時:
数年で60万トン米の生産は減ってる
いままでストックの古米がないのですから供給は難しい。
現在、備蓄米20万トンを放出
今年は40万と備蓄に回さないといけない。
おそらく
5年前の米を主食に回せないなんてあまり知られてないのかしれない。
今年の秋は、米が不足の事実が表に出さないといけない。
業務米も値上がりするかもしれない。
コシヒカリは高級米になるだろね
No.2
- 回答日時:
最近まで圧力団体の農協の言いなりで政治をやってきた感じがします。
去年の8月からいろいろ言われているのに、最近になってやっと問題に気が付いた感じですが、ともかく対応があまりに遅すぎます。放出米の量を「下がるまでどんどん放出する」とか「下がるまで輸入米の非課税枠をうんと広げる」と大臣が力強く言えば良いものをいまだにそれが言えてないです。7月の参院選では自公は泣きを見るでしょう。
さっそくありがとうございます。
本当にやることなすこと遅いですよね!
全然やる気も無さそうです!
やはり参院選は自民は大敗確実になりそうですね!
No.1
- 回答日時:
米で金稼いでいるやつがいる限り、下げる道理はありません。
我々が出来る事は、米を買わない事ですね。
米買う人が少なくなれば、儲けているやつらの懐には金は入って来ませんので。
売ってるやつらも、あんまり上げる事はしないと思います。
上げすぎると買わない人が続出するから。
なので、高いギリギリのラインで攻めてるわけです。
そのギリギリを攻めているから、19円の値下げしか出来ないんですよ。
早速ありがとうございます。
JAの会長も「コメは高くない」と会見で言い切っていますね!
政府も備蓄米で大儲けして、JAも在庫の出し惜しみで大儲け、、
そろそろコメの打ちこわしが起きそうですね!
ボロ儲けしている奴ら(国含め)をぎゃふんと言わせる必要がありますね!
まずは米の不買ですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 備蓄米が放出されたのになぜ米価は下がるどころか上がり続けてるのですか? >>備蓄米流通もコメ「最高値 11 2025/04/08 22:26
- 美容費・被服費 米は安くなりますか? 9 2025/03/25 06:43
- 経済 政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。 20 2025/02/17 06:15
- スーパー・コンビニ 米 備蓄米の放出と言われだして2ヶ月。 先週よりも5kgで19円?下がったとか言われても、それでも倍 10 2025/05/12 23:14
- 世界情勢 【米国アメリカはこれからどうなる?】「FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)が金利を引き下 3 2024/03/09 10:31
- その他(買い物・ショッピング) 大阪在住です。米の値上がり止まりません。ここまで値上がってしますと、備蓄米放出でも価格下がらんような 4 2025/03/17 22:26
- 食べ物・食材 皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2 51 2025/03/06 17:17
- 政治 私が勤めてるスーパーマーケットで、明日(4/29)からまたコメが値上がりするそうです。 備蓄米放出さ 13 2025/04/28 16:41
- 農学 備蓄米の放出に至ったのは誰が犯人でしょか? 昨年の米の収穫量は政府が言うように一昨年に比べて本当に増 16 2025/02/15 21:54
- 農林水産業・鉱業 お米の価格について 昨年産米は農家からJAに引き取られた際には前年の2割高値で引き取られたと聞きます 7 2025/03/12 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
幼稚な日本の政治屋 役人はプー...
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
-
この世で一番怖い物は何ですか?
-
富士山が大噴火して火山灰が降...
-
土手の斜面に楽に座るには?
-
連日報道される川崎ストーカー...
-
7月5日と決めつけたのは誰な...
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
彼女がいる男性を略奪して、幸...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
私の見た夢を信じられますか
-
田舎の被災者の人々は、被災地...
-
25歳女です。気になっている男...
-
SFC版 シムシティ2000の災...
-
魅力のある女の人はたいてい彼...
-
至急です。 花言葉が「虚無」の...
-
大地震で生活困難になったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
JA全農が、コメの高値を維持す...
-
幼稚な日本の政治屋 役人はプー...
-
備蓄米、備蓄米ってなんで米の...
-
米の価格が高騰したまま、品薄...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
米の値段が下がらないのは農水...
-
安く買ったお米が白くありませ...
-
いい歳をして「キティラー」は...
-
「備蓄米」って、備蓄して置け...
-
買いだめの賛否両論について。
-
四国民です。 四国といえば、南...
-
炊き出しの材料や手順を具体的...
-
米騒動
-
買いだめするな
-
富士山が大噴火して火山灰が降...
-
この世で一番怖い物は何ですか?
-
マスクは何枚備蓄する?
-
なんでトイレットペーパー・テ...
おすすめ情報