
別居している父の事で相談します。
現在70歳、今まで病気をせず現在も元気です。
老人ですが、バイトもしており、所得があるので、医療費は普通よりかかる(3割?)らしいです。バイト料と年金の生活費以外の部分は、自分で使ってしまっています。
今元気でも、これからは病気や怪我で入院する事も出てくるでしょう。もしもの場合、葬式費用は何とかできると思いますが医療費が心配です。でも、この歳だと日額1万の保障に入ると月の支払いがかなりになります。
CM中のシニア保険は掛け金のわりに保証が少ないように感じます。
貯金、保険どちらにするか悩んでいます。(母の方はそれなりの保険に入っています。父は解約して使ってしまったとか・・・)お勧めの保険やアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1番安い保険商品は、AFLACのEVERです。
終身払込で月・12,500円ソニー生命も同じくらいで加入できます。
ただし、この保険は1入院の給付限度日数が60日です。(ソニーは120・360・730・無制限とありますが、
保険料はどんどん高くなります)
これからの入院の確率と入院日数の予想で考えると良いでしょう。
→死ぬまでに1回入院して、平均の63日入院したとします。
給付金:60万年-12,500円×12ヶ月×生存@年=+?-?
@年に70歳男性の平均余命14.32を入れると、600,000-2,148,000=▲1,548,000 となります。
はっきり言って、何回入院するか、何年生きるかは判りませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生命保険を払う意味ありますか? 生命保険は、病気になれば、お金貰えて安心しますが、毎月支払っているお 5 2022/11/15 02:26
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 生命保険 生命保険って、病気しない自信ある人には損ですよね。 毎月生命保険を払っていたのですが、手術はしてませ 7 2022/09/12 23:08
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 医療保険 医療保険についての質問です。 私は医療保険の掛け捨てで月1万払っています。旦那に話すと医療保険なんて 7 2022/10/02 21:01
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院費支払いに、確認済みの保...
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
連帯保証人を辞めたい 祖母が入...
-
過去2年以内に入院してても入...
-
母が子供の時から保険を払って...
-
通院して薬もらってる人の割合...
-
来院する、の逆は?
-
25年前のクリスマスイイヴに、...
-
血液型がB型です。
-
ピクトリンクの仕様が七月から...
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
手術の対象にならないの?
-
会社の同僚か身内(祖父)が癌...
-
外泊した場合の保険金
-
自転車で曲がり損ねて怪我しま...
-
摂食障害についてです。 半年ご...
-
告知義務違反になってしまうで...
-
先進医療特約を2社加入時、2...
-
保険ってみなさん。何に加入し...
-
今慶應義塾大学病院に入院して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院費支払いに、確認済みの保...
-
母が子供の時から保険を払って...
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
連帯保証人を辞めたい 祖母が入...
-
身体障害者でも入れる生命保険...
-
病気の年代別の平均入院日数を...
-
微弱陣痛での入院は保険適応外...
-
かんぽ生命の「新ながいきくん...
-
70才男性の保険
-
簡保生命
-
入院給付金日額はどれくらいあ...
-
医療保険加入できる?
-
生命保険について
-
売掛金(死亡者)の回収について
-
医療保険は本当に必要ですか??
-
外資系の保険
-
入院経験のある人は何年後から...
-
県民共済の加入について
-
がんの手術後の入院日数について
-
C型肝炎患者の生保について(長...
おすすめ情報