No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の追記です。
娘のたまごっちは濡れた手で触ったため、内部に水が入り、
液晶が表示されなくなってしまいました。
だめもとで本体をばらして水滴を吸い取って、一晩乾かしました。
(もちろん何もしない状態で電池をはずしました。)
その後に電池を入れなおして、裏側のリセットスイッチ
を押したら新しい卵が出てきました。
そしてBボタンを押して・・・、No.1の通りです。
すでに新しい卵で始められているかもしれませんが、試してみてはいかがでしょうか?
gokuraku111さま アドバイスありがとうございました。残念ながら復活はできませんでした。しかし何度かチャレンジしている様子を見て、子供も納得したようです。また助けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonで同じUSBメモリーで容量8TBで2599円6TBで 5300円なのですがこれはどうゆう 12 2022/12/30 13:16
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
- 固定電話・IP電話・FAX SANYO FAX SFX-P370のメモリー消去 1 2022/07/25 00:33
- ドライブ・ストレージ PCの内蔵型SDDのデータ一時的に外付けSSDまたはUSBメモリーに保存して大丈夫ですか 内蔵型SS 7 2023/01/20 15:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneに変換ケーブル繋ぎUSBメモリー接続してアプリ USBメモリーに保存できますか 4 2022/12/27 09:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- Windows 7 『テーマの保存』が出ない(無い) 8 2022/11/14 20:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
システム日付が自動リセットされる
-
ブラウン フレックス5612の充...
-
複数本使用時の電池の減り方
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
AC100Vの扇風機の回転速度の調...
-
乾電池のアンペアの規格値を教...
-
PICのリセット端子のプルアップ...
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
風力発電のモーターを2個つな...
-
直流電動機の逆起電力について
-
トランジスタがオープンになる...
-
工場扇が突然回らなくなりました
-
物理 コンデンサーの並列につい...
-
電圧(負荷)変動率やリップル...
-
出力電圧NOMの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
電子辞書を送る時の品名は、、、
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
直列接続した電池の減りが均等...
-
デスクトップPCのCMOS電池について
-
冷却ファンを乾電池にて作動す...
-
電池が異常に熱いのです。
-
電気の通る接着剤ありますか?
-
電池のはいったぬいぐるみを洗...
-
BIOS画面
-
『新種発見!たまごっち』の液...
-
電波時計「GENTOS ET-6002」の...
-
単四と単五の間の大きさの電池
-
マザーボードの電池について
-
吹き抜けの天井にある火災報知...
-
システム日付が自動リセットされる
-
複数本使用時の電池の減り方
-
たまごっちのメモリー復活でき...
-
CPUファンは 電池でうごかせま...
-
ファービーの説明書(起こし方等...
おすすめ情報