
下記の作り方を教えて下さい。
エクセルで、セルをクリックすると指マークになり、右側には▼マークが出ています。
更にそのセルをクリックするとドロップダウンメニューから選択できますし、普通に入力(かなり長い文章も)できます。
ドロップダウンメニューの右側には、スクロールするようになっていています。
入力規則なのかな、と思って試行錯誤したのですが、指マークにもならず、
スクロールにできません。。
入力規則ではないのでしょうか・・・。
どうか作成方法を教えて下さい。m(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 右側には▼マークが出ています。
セルをクリックしなくても▼マークが表示されていて、マウスポインタを合わせると
指マークが出るのでしたら、フォームのコンボボックスをセルサイズに合わせて置い
てあるのだと思います。
フォームツールバーを表示してコンボボックスを作成し、その上での右クリックから
コントロールの書式設定を選択すると、元になるリスト範囲などを指定できます。
お返事有難うございます。
最初から▼マークは出ておらず、マウスポインタを持っていくと+マークになって、
セルをクリックすると指マークで▼が右端に出てきます。
更にセルをクリック(指マーク)すると、下にドロップダウンリストが出ます。
▼をクリックしなくても、セルクリックで出ます。
元になるデータはsheet2にありました。
皆さんが回答して下さったものを参考にまたやってみます。
指マークが出る方法などありましたらまた教えて下さい。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
リストによる入力でしょうか? 指マークは出ませんが、セルをクリックすると右側に▼マークが表示され、▼を押して表示されたリストから、クリックした文字列などが入力されます。
「リストで入力簡単!」
http://kokoro.kir.jp/excel/nkisoku_list.html
「ワークシート上でリスト入力」
http://officetanaka.net/excel/function/tips/list …
No.1
- 回答日時:
お返事有難うございます。
オートフィルタで作成してみましたが、どうも違うようです。
ドロップダウンリストの元のデータがsheet2にあってそれを出しています。
言葉足らずでした、ごめんなさい。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) ipadのエクセルでキャラの選択をしたい。 1 2022/09/21 08:58
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Excel(エクセル) ハイパーリンク で『指定されたファイルを開くことが出来ません』 3 2023/04/25 18:02
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) 一つのセルに複数の関数を入力する方法 4 2022/09/30 13:42
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
突然カーソルが手の形に…
Windows Vista・XP
-
Excel2010の指マークと白十字マークの判定基
Excel(エクセル)
-
EXCELで指マークで選択するやり方?
Excel(エクセル)
-
-
4
ポインター(矢印)が(指マーク)に変わる
Windows Vista・XP
-
5
手の形のカーソルアイコンについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
excel入力セルをクリックしただけで(▽をクリックしないで)選択肢を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
7
カーソルが「手」になったまま
Windows Vista・XP
-
8
エクセルでマウスカーソルの形が十字のままになってしまう
Excel(エクセル)
-
9
ワードのハイパーリンク、Ctrlキーを押さなくても指マーククリックで使いたい
Access(アクセス)
-
10
リンク上で指のマークにならない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
Excelでセルにデータを表示(右...
-
EXCEL 画面のスクロール固定
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
エクセルで、セルをクリックす...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
エクセルでサジェスト機能っぽ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
-
エクセルで。
-
Excelでセルにデータを表示(右...
おすすめ情報