
JSP + Servlet + JavaScriptでwebアプリを作っています。
フォームに値を入力して、リクエストをPOST送信したあとに、
ブラウザ(IE)の「最新の情報に更新」を押すと、もう一度POSTしてしまいます。
「最新の情報に更新」を押したときはリクエストを送信せず、
送信ボタンを押した場合のみリクエストを送信するには、
どのようにしたらよいでしょうか?
セッションのスコープをを変えればよいのか、
JavaScriptやHTMLで対応できるのか、
よく分からないでいます・・・。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザのボタンを制御するのは無理があるのではないでしょうか。
Webアプリケーションでは一般的に、POSTリクエストの後にリダイレクトするようにします。
そうしておけば「最新の情報に更新」を押した時に発行されるリクエストはGETになるので、
もう一度POSTされる心配はありません。
oka5130様、こんばんは。
やはりブラウザまでは制御できないのですね・・・。
フィルターを作って、リクエスト時のメソッドを取得したみたのですが、
「最新の情報を取得する」によるリクエストは、
GETのときもあるし、POSTのときもありました。
私が作っているwebアプリは、POSTを受けたときにフォワードしています。
リダイレクトに変えたり、ヘッダ情報で差異を見つけてフィルタしたり、
もう少しいろいろ試してみます。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 5ちゃんねるを見てたら間違えてエロい広告を押してしまいました。 親に承認リクエストを送信みたいな画面 2 2022/08/18 02:21
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- その他(恋愛相談) 同じ部署の後輩女性が 運転免許証の更新に行き、 その帰りに 免許証の写真を LINEで送ってきたので 1 2022/07/03 12:42
- ホームページ作成・プログラミング メールフォームで送信すると「通信に失敗しました。ページの再読み込みを...」で送信できません。 2 2023/05/26 18:11
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 11月1日に中国サイトで品物を購入しました私は何度もメールしていて4日に発送するとメールがあり5日の 6 2022/11/08 10:24
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
setAttribute getAttribute 配...
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
「最新の情報に更新」でリクエ...
-
struts2でのフィルターを使った...
-
MySQL・Tomcat・JSP 何度もSub...
-
sessionスコープとapplication...
-
JavaとJSPのセッションについて
-
セッションタイムアウトの設定...
-
javascriptでセッションを取得
-
Java/サーブレットでの一般的な...
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
C++ マルチモニタ アプリ
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
javascriptでセッションを取得
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
MySQL・Tomcat・JSP 何度もSub...
-
JSP + ラジオボタン
-
セッションタイムアウトの設定...
-
リンクをクリックするとセッシ...
-
ASP.NETのGlobal.asaxについて
-
ログイン後の画面をアドレスバ...
-
sessionスコープとapplication...
-
javascriptでのログアウトボタン
-
HTMLのSELECTタグの使い方、JSP...
-
セッションの情報の消去について
-
ASP Session変数名の取得
-
setAttribute getAttribute 配...
-
CGI::Sessionでのユーザとの紐...
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
セッションタイムアウト時にエ...
-
セッションについて。
おすすめ情報