
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>「使い回しのものらしく、そのまま使っていると使えなくなる可能性」
Windows hpmeならプロダクトキーを変更するだけで問題は解決しますよ。
ただしインストールされているものがWindows proだと再インストールになります。
No.3
- 回答日時:
恐らくは、プロダクトキーが法人向けのヴァリューライセンス(VL)版を不正に流用したものとかだったのかな。
OSのインストールに用いられた各種ファイルはMicrosoftのサーバーからダウンロードされた正規の物ですから、ライセンス的に不安があるというのであればプロダクトキーの変更だけで済むのではないでしょうか。
[設定]→[システム]→[ライセンス認証]
で、プロダクトキーの変更も行えるハズですので、そこを確認しては。
No.1
- 回答日時:
>>ヤフオクで、500円くらいで買ったやつを、使用していたということが発覚しました。
たぶん、OSのインストールに使用したファイルは、マイクロソフト提供のファイルだと思いますので、そのことであまり心配する必要はありません。
>>今入ってるOSを一旦消して、入れ直そうと考えてるのですが、そのようなこと可能ですか?
可能です。
>>中のデータは消したくないです。
それとも初期化しないと不可能でしょうか?
初期化しないと不可能です。初期化する前に、データやメール等の設定情報をバックアップして、それから初期化してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- その他(パソコン・周辺機器) Win7の使用継続について(追加質問です) 前回の質問に対して多くの方からアドバイス頂き、有難う御座 11 2023/10/15 15:27
- ドライブ・ストレージ OSの入っていないSSDに写真、画像を移してそのSSDをpcから取り外したのちにpcを初期化。 初期 2 2023/10/28 16:43
- ノートパソコン アマゾンで中古で買ったノートPCについて質問です。 自分のMicrosoftアカウントでログインした 4 2023/09/04 15:40
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- ノートパソコン ノートPCの2台(自宅使用・外出先使用)の複製化しての使用 9 2024/05/11 11:51
- その他(OS) クロムOSについて教えてください 7 2024/03/06 12:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) pixel7aを購入した時に付いてくるストアクレジットについてなんですが・・ 1 2023/05/12 03:36
- iOS iphoneのOSを改造してインストールする方法を教えて下さい。 1 2023/11/27 13:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集ソフト「 ShotCut 」 の動作不良について 富士通デスクトップPC「 FMVF60E3 2 2023/12/18 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
-
4
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
デスクトップパソコン
-
5
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
6
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
7
5万円以下でおすすめのミニPCを教えて欲しいです!! 用途は配信をするためです。 2pcの配信用にす
デスクトップパソコン
-
8
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
9
パソコン初心者なんですけど、 調べてもよくわからなかったので。 Core i5-8500と Core
デスクトップパソコン
-
10
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
11
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
12
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
13
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
-
14
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
15
NECのパソコン使用師4ケ月くらいすぎました
デスクトップパソコン
-
16
30tb の外付けハードディスクを Amazon で見つけたんですが 、これ本物でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
17
ハードオフでH270 mateというmsiのマザーボードが2000円だったので購入したのですが、それ
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
19
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
20
パソコンメモリー
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
armoury crate インストールを...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
win11proでデバイス認識...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
タスクバーのアイコンがサブモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報