
今、バスの運転手の高齢化と人手不足が深刻で、バス会社の運行に多大な支障が起きています。また、観光バスで運転手1人だけでは、急に体調不良が起きたときに困ってしまいます。そこで、バスの運転手は運転手専属だけでなく、運転手とバスガイドを兼業させ、1台のバスに最低2人以上の社員を乗せて、バスガイドと運転手を交代で担当する。そのほうがより安全に努められると思います。バスの運転手が突然の体調不良で、ジグザグ運転や事故になってからでは乗客を含め、取り返しのつかないことになります。バスの運転手専属だけでは、荷が重いと思います。運転手とバスガイドは兼業はできないでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
バスの運転士は労働時間や乗務キロ数、そして前乗務と次乗務の合間の時間を確保していなければなりません。
もし運転士とガイドを兼務させてしまうと、労働時間も超過してしまいますし、乗務と乗務との合間の時間も無くなってしまうので、肝心のバスの運転が出来なくなってしまいます。
人が余っているのなら結構なのですが、いま人が足りなくて困っています。
バス運転士も過去には1,000万プレーヤーでしたが、それは時間外労働の結果でした。
ツアーバスの事故などで時間外労働の時間に制約ができて、乗務と乗務の合間時間も定められて時間外労働が出来ない環境となり、結果収入は減って、人も足りないという現実になっています。
そんな中で、バスガイドを兼任するというのは、いささかムリなお話です。
もし、事故対策や事故防止を意図して質問者様が仰っているのでしたら、バス運転士とバスガイドを兼任させるのではなく、車両に運転支援機能を持たせれば良いだけです。
ヨコにもう一人運転士が乗っていたとしても、出来ることなどありません。つまり予防対策が取れません。
No.8
- 回答日時:
夜行バスの場合、連続運転時間の制限があるため、交代運転手が乗車する場合があります。
乗車場所は最前列座席だったり、床下だったりします。床下の場合は荷物室改造ですから、いざという時には対応できないでませんが。二人乗車というより、完全自動運転ほどではないが、運転補助システムで、異常運転を検知したら、警告、強制停止などの機能を義務付けた方が、人件費より安上がりでは。最近はアルコールチェッカーが装備されて、パスしないとエンジンがかからないような「呼気吹き込み式アルコール・インターロック」というのも広がっていますから、あと一歩。
なお、バスガイドには運行補助員の役目もあります、笛を吹きながらバックオーライが代表で駐車場や隘路の離合で行われます。路線バスがワンマン化された後も、離合できないような狭隘路のある路線ではその区間だけ保安員が添乗しているのを見たことがあります。
また、最近はわかりませんが、昔はスキーバスには補助員が同乗していました、ほぼ学生のアルバイトで,、現地では運転手の泊まる旅館の乗務員室などに宿泊、空いた時間にスキーもできて天国かと思いきや、最大の仕事は駐車場の除雪でした。
また、はとバスなどの定期観光ではガイドもエンターテインメントの一部ですが、運転手が後退してそれができるかどうか、結構度胸と技術がいると思うんですよね。
No.7
- 回答日時:
出来ないことはないけれど業務内容、勤務体系、給与が違う物を兼務させるのは非合理ですね。
どちらか一方でも人手不足なのに両方出来る人など見つかりませんね。
もしかして小学生?
No.3
- 回答日時:
ひと昔前は、バス会社に専属バスガイドが正社員で何人もいました。
いまはバス会社の経営が年々厳しく、人員削減で専属バスガイドが居なくなり、運転手が1人で貸切バスを運行している事を「ワンマン」といいます。
路線バスも昭和時代は車掌がいまして、車掌は女性ではなく男性でした。
時代の流れで車掌の存在がいらなくなった時に、退職しなかった車掌は免許を取りバスの乗務員になっています。
なので、元車掌は乗務員と兼務みたいな業務をしていることになりますが、バスが単独でワンマン運行するようになってから50年以上経つと想像します。
2人体制で乗務する経費がバス会社にないので、何かあったら予備で車庫待機の乗務員もしくは元乗務員の管理者が交代に向かうことになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 小学校校長からバス運転手に転職するのは、普通でしょうか? 6 2024/03/31 03:34
- その他(ビジネス・キャリア) パイロットやバス運転手よりも、CAやバスガイドや添乗員の方が離職率は高いですか? 3 2023/11/05 22:23
- 運輸業・郵便業 トラック運転手やバス運転手とかは運転好きなら慣れたら事故にさえ気を付ければ流れ作業な上に給料は良い? 1 2023/10/18 12:16
- バス・高速バス・夜行バス バス 4 2023/10/07 18:57
- その他(交通機関・地図) バスドライバー不足の時に、女性の運転手志望者があまり集まらないのか? 6 2023/08/09 09:52
- その他(ニュース・時事問題) 首都圏においてもバス路線の廃止が話題になっています。原因は運転士不足によるものと報道されています。 26 2024/07/30 14:01
- 運輸業・郵便業 業界 1 2023/04/19 08:35
- バス・高速バス・夜行バス バス運転手はどうしてバス運転手やってるんですか? 9 2024/11/24 20:28
- バス・高速バス・夜行バス 路線バスでこの猛暑の中運転手が体が冷えるからと 冷房を入れてくれません 運転手の健康と乗客サービスど 6 2024/07/25 19:14
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高速バスに乗っています。 トイレ付きを選びましたが、揺れてる車内でうまく用をたせません。おしっこはす
バス・高速バス・夜行バス
-
なぜ秋田新幹線や山形新幹線は窓が開かないのですか?在来線と同じ線路走るのに
新幹線
-
新幹線の料金
新幹線
-
-
4
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
5
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
6
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
7
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
8
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
9
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
10
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
11
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
12
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
13
東京国際空港の正式な名前って羽田空港でしたっけ?成田空港でしたっけ?
飛行機・空港
-
14
名鉄のパノラマスーパー、なぜ故障が多い?
電車・路線・地下鉄
-
15
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
16
赤穂線は山陽線のバイパス路線ですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
18
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
19
なぜ、国鉄車両や公営地下鉄の車両デザインって単純で簡単にデザインしたようなデザインが多いのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
20
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福岡空港から伊万里に行く際 昭...
-
モバイルSuicaを持っていれば ...
-
至急お願いします。 夜行バスの...
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
大型観光バス、大型高速バス、...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
現在バスの会社研修を受けてま...
-
神姫バス三田ー新大阪行きの遅...
-
名神高速道路の速度制限
-
バス運転士って拘束時間エグく...
-
バスの運転士不足とか言うが、...
-
大阪万博どこまで近づける?
-
土曜日の仙台駅のルーブルバス
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
熊本県熊本市南区城南町隈庄744...
-
西武バスで朝霞台駅前から道場...
-
バスの利用方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
バスの利用方法
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
大阪万博どこまで近づける?
-
土曜日の仙台駅のルーブルバス
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
西武バスで朝霞台駅前から道場...
-
バスの運転士不足とか言うが、...
-
熊本県熊本市南区城南町隈庄744...
-
名神高速道路の速度制限
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
なぜ電車内で朝の通勤時におし...
-
キャンバス乗ってそうな人って...
-
バスの運転手とバスガイドさん...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
新京成の合併について
-
寝台バスは流行りますか
-
バスツアーでバスに乗車中、バ...
-
仙台市営バスのほとんどの運転...
おすすめ情報