重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC起動時に外付けキーボードのNUMロックキーが毎回OFFになって困っています。

■現象
1.PC起動時に毎回NUMロックキーがOFFになっていてテンキーで数字の入力ができません。
2.外付けキーボードのNUMロックキーをおしても、PC画面にはNUMロックONの表示は
 出るのですが数字の入力はできません。
3.テンキーでNUMロックOFF→スクリーンキーボードを起動して、スクリーンキーボードの
 NUMロックキーをONという操作を行えば外付けキーボードの数字入力ができる。
 
■使っている機種
ノートPC    :レノボIdea Pad(キーボードにテンキーなし)
外付けキーボード:ロジクールK275(Bluetooth接続のものです。)

3の作業をPC起動時毎回行うのが面倒です。
解決方法をご存じの方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

BIOS画面にてNumLockキーのデフォルト状態を設定する箇所がある場合があります。

BIOS画面を確認しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

OSZAR »