
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
総研=総合研究所です。
野村総研や三菱総研のように日本のメジャーな総研は、大抵、コンサルティング、リサーチ、システムの3部門から構成されています。大雑把に言って「企業経営を様々な側面から支援する知的職能集団」といったところでしょうか。ちなみにリサーチ部門では、国際情勢分析や市場調査、経済予測などが行なわれています。
世間一般ではこれらメジャー総研を「総研」と言うと思いますが、実は総研には色々あります。例えば、21世紀政策研究所のように、日本の政治・経済を大所高所から論じる政策提言型の総研もあります。また、ヒューマンマネージメント総研や日本省エネ物理総研なんていうのもあって、それぞれ得意分野のリサーチに特化しているようです。でも、なんで「総合」研究所なんだろうと思ったりもしますが。
ところで、No2で答えられた方、大和総研は「株式会社 大和総研」だし、野村総研は「株式会社 野村総合研究所」ですよ。失礼ながら、専門家にしてはいささかお粗末では?
なるほど、ひとえに『総研』といってもいろいろあるのですね。
総合研究所が一つの会社の形をとっていることも解りました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あけましておめでとうございます
総合研究所 の略で総研だと思います。
証券会社はかならずといっていいほど、調査、リサーチ会社をもっています。
たとえば、大和証券、大和証券総合研究所(大和総研)
野村証券、野村証券総合研究所(野村総研)
といったかんじです。
証券会社にはセールスやディーラー、トレーダー、バックオフィスに特化しており、調査関係はこの総研がになっています。
アナリストや、エコノミスト、ストラテジストなどが
在籍しています。
なるほど、証券会社はかならずリサーチ会社を持っているんですね。
証券会社内でリサーチしているわけではないのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
総合経済研究所を略して、総研と呼ぶことがあります。
たとえば、野村総研や日本総研のような民間のシンクタンクをいいます。アメリカだとスタンフォード研究所などが有名です。経済全般について、研究予測提言をしたりしています。参考URL:http://www.nri.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 経済学者 三橋貴明氏の ちとファンだが、何故下記の 竹中平蔵が、経済学者だか 派遣のパソナだか、 な 1 2022/12/14 13:31
- 政治 相変わらず、竹中平蔵が のうのうと、庶民の生き血を 吸血鬼みたいに、吸いドラキュラ とかしていて、一 1 2023/01/06 19:44
- 経済 竹中平蔵はどうする! 職安にデカイ (人材派遣のパソナ)の ポスターあり もはや 日本経済やら 日本 3 2022/05/07 11:35
- 経済 日本は最貧困国家 最貧困 酷民 経済成長は無く 韓国以下。 日経平均株価はまさに失われた30年 アメ 1 2022/05/09 21:22
- 政治 日本経済復活論 藤井聡 三橋貴明 経済学者 日本の英知。 2人が語るには 竹中平蔵は 日本の非酷民 1 2022/05/23 19:01
- 政治学 三橋貴明 経済学者のファンです。 竹中平蔵と、その仲間が支離滅裂に 日本を経済、雇用を破壊しました。 1 2022/05/12 17:14
- 政治 竹中平蔵は何故、いまだに、平然と居座るのですか? 三橋貴明、藤井聡 経済学者のファンだが、 一句「職 1 2022/05/21 18:42
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 政治 日本人は簡単に洗脳されるから 5 2022/05/25 06:56
- 経済 円安は永遠なり? イーロンマスク 日本経済沈没論 日経平均株価と米国S&P500は、 乖離したままで 2 2022/06/13 10:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通貨発行が出来る国について。
-
順位をつけない運動会を実施す...
-
歴代総理大臣で誰が良かったで...
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
総研とは何ですか?
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
なぜアメリカやイギリスの郵便...
-
デンマークではなぜ汚職が少な...
-
日本と国交のない国ってどこ?
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
選択制夫婦別姓に反対する理由...
-
経済、政治、会社の現状について
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
世界的に見て日本は実際どんな...
-
チャットgptで日本が終わる! ...
-
社会のボーダーレス化とはどう...
-
政治家は経営者がよい?
-
「チリ」or「ブラジル」の文化...
-
「GDP二桁成長」について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報